みなさん、こんにちは。マロです。
夏から秋は台風が多くなりますね!早くも15個目の台風が発生しています。
しかもこの台風は本州に向かっているとのことです。
一体どうなるのか?予想進路や交通状況も気になりますね。
今日は、台風15号の関東上陸はいつなのか?飛行機や電車の運休や遅延状況や予想進路を調べてみました。
Contents
台風15号2019の関東上陸はいつ?予想進路は?
静岡上陸目前ですね。。夜中には東京に上陸しそうな予想進路。。
この台風は今後も強い勢力を保ったまま北上し、暴風域を伴って8日(日)夜から9日(月)にかけて、関東甲信または静岡県に上陸して、通過するおそれがあります。
出典:Yahoo!天気・災害
スポンサーリンク
台風15号による飛行機の運休状況は?
台風によって、飛行機は運転見合わせになる可能性があることは念頭に置いておいた方が良さそうです。
JAL
万が一欠航となった場合は、振替か払い戻しが可能となっています。
ANA
欠航や遅延が発生した場合は、変更や払い戻しの手続きを行えます。
ジェットスター
ジェットスターの運行状況をお知らせするTwitterアカウントはありませんでした。
以下のページから状況を調べることが可能です。
欠航などが発生した場合、後続便への振替や払い戻しの対応を行なっているそうです。
Peach
ジェットスター同様、運行状況をお知らせするTwitterアカウントはないようで、下記サイトで状況を確認することが可能です。
Peachも別便の振替や払い戻しを対応してくれるそうです。
スターフライヤー
こちらオフィシャルTwitterアカウントすら最近呟いていないようです。
下記サイトより、運行状況の確認ができます。
欠航などの他の便への変更や払い戻しを行なっています。
悪天候・機材故障などでの変更・払い戻し|航空会社スターフライヤー
バニラエア
以下のサイトで運行情報が便ごとに確認することが可能です。
予約便が欠航となった場合は、便の変更や払い戻しの対応があるようです。
スポンサーリンク
台風15号による電車の運休や遅延状況は?
台風による運休や遅延、間引き運転など予想されます。
間引き運転になった場合は、駅のホームに人が溢れてしまう場合もあるため、入場規制になってしまうこともあります。
東海道新幹線
こちらのサイトから運休状況を確認することができます。
こちらのQ&Aに運休時の対応などがまとめられていますが、払い戻しを行なっているようです。
東北新幹線
こちらのサイトで運行情報が確認できます。
JR東日本
JR東日本は始発から8時頃まで運転見合わせるようです。
運行情報をつぶやいているTwitterアカウントがあるようですが、Webサイトでみた方が早いかもしれません。
東京メトロ
東京メトロの運休状況は、以下のサイトより、東西線や丸ノ内線など路線を選ぶと運行状況が確認できます。
また、無料で登録できる運行状況のメールサービスがあるので、こちらを利用するのも手かと思います。
東京都交通局
浅草線や大江戸線などの都営線は以下のtwitterアカウントで最新情報を確認できます。
小田急線
小田急線の運行状況はTwitterで最新情報を確認できます。
Tweets by odakyuline_info
東武線
こちらのサイトに路線ごとの運行状況が案内されています。
東武線も東京メトロ同様、メールでお知らせがくるサービスもあるようです。
スポンサーリンク
まとめ
台風15号の関東上陸はいつなのか?飛行機や電車の運休や遅延状況や予想進路をまとめてきましたがいかがでしたか?
通勤通学に影響がありそうですね。
みなさん、おケガには気をつけてください!
最後までお読みいただきありがとうございました。