こんにちは。マロです。
台風15号が記憶に新しいですが、早くも台風16号が生まれそうとの情報があるようです。
15号は千葉県に猛威をふるいましたが、台風16号は神奈川県にどんな影響を与えるのか心配ですね。
そこで今日は、2019年の台風16号の予想進路や神奈川にいつ上陸するのか?飛行機や電車の最新の運休遅延情報を調べてみました!
Contents
台風16号2019神奈川上陸はいつ?予想進路は?
2019年9月14日時点で、台風16号の発生情報はありません。
ただ、ウェザーニューズの情報によりますと、熱帯低気圧が小笠原諸島付近で発生しそうとのことです。
今回の熱帯低気圧はこの風に乗って伊豆諸島付近を北上し、あす15日(日)の夜から関東の特に房総半島などに近づく予想です。その後は東北の太平洋沖へ進み、温帯低気圧に変わるものとみられます。
直撃はしなくても強風や雨などの影響はありそうですね。
16日が一番影響を受けるようで、神奈川県の天気予報は、雨となっています。
千葉県では大雨の予報も出ているので、神奈川県でも大雨になるかもしれません。
今後の天気予報にも注目ですね。
スポンサーリンク
台風16号による飛行機の運休最新情報は?
台風によって、飛行機は運転見合わせになる可能性があることは念頭に置いておいた方が良さそうです。
JAL
万が一欠航となった場合は、振替か払い戻しが可能となっています。
ANA
欠航や遅延が発生した場合は、変更や払い戻しの手続きを行えます。
ジェットスター
ジェットスターの運行状況をお知らせするTwitterアカウントはありませんでした。
以下のページから状況を調べることが可能です。
欠航などが発生した場合、後続便への振替や払い戻しの対応を行なっているそうです。
Peach
ジェットスター同様、運行状況をお知らせするTwitterアカウントはないようで、下記サイトで状況を確認することが可能です。
Peachも別便の振替や払い戻しを対応してくれるそうです。
スターフライヤー
下記サイトより、運行状況の確認ができます。
欠航などの他の便への変更や払い戻しを行なっています。
悪天候・機材故障などでの変更・払い戻し|航空会社スターフライヤー
バニラエア
以下のサイトで運行情報が便ごとに確認することが可能です。
予約便が欠航となった場合は、便の変更や払い戻しの対応があるようです。
スポンサーリンク
台風16号による電車の最新運行情報は?
現時点で情報はありませんが、台風もしくは暴風による運休や遅延、間引き運転など予想されます。
間引き運転になった場合は、駅のホームに人が溢れてしまう場合もあるため、入場規制になってしまうこともあります。
神奈川県近郊の主要な路線の最新情報が見られるページをまとめてみました!
東海道新幹線
こちらのサイトから運休状況を確認することができます。
こちらのQ&Aに運休時の対応などがまとめられていますが、払い戻しを行なっているようです。
JR東日本
運行情報をつぶやいているTwitterアカウントがあるようですが、Webサイトでみた方が早いかもしれません。
小田急線
小田急線の運行状況はTwitterで最新情報を確認できます。
Tweets by odakyuline_info
相鉄線
相鉄線の運行情報は以下のサイトで確認可能です。
東急線
東横線などの東急線の運行状況が以下のtwitterで確認できます。
Tweets by tokyu_official
こちらのサイトでも運行状況がアナウンスされています。
京急線
こちらは、脱線事故の影響がありましたが一旦は再開しているようですね。
台風の影響で運休しているかはこちらのTwitterで確認できます。
Tweets by keikyu_official
みなとみらい線
こちらのTwitterアカウントで最新状況が確認できます。
Tweets by MM_line_unkou
ブルーライン
こちらのサイトに最新の運行状況が案内されるようです。
グリーンライン
こちらのサイトに最新の運行情報を確認できます。
湘南モノレール
湘南モノレールはこちらのサイトから最新情報を確認できます。
スポンサーリンク
まとめ
2019年の台風16号の予想進路や神奈川にいつ上陸するのか?飛行機や電車の最新の運休遅延情報を調べてきましたがいかがでしたか?
ゲリラ豪雨も時々発生しているので、雨具を用意してお出かけしたいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました。