こんにちは。マロです。
昨年の大阪を襲った台風も強烈でしたが、今年の台風15号もかなり強烈でしたね。
千葉もかなり被害となっていて、まだ電力が復旧していないなど、厳しい状況が続いています。
とはいえ、台風シーズン、次の台風がいつ産まれてもおかしくありません。
できれば、千葉県は避けて欲しいものですね。。。
今日は、2019年の台風16号の予想進路や千葉にいつ上陸するのか?飛行機や電車の最新の運休遅延情報を調べてみました!
Contents
台風16号2019千葉上陸はいつ?予想進路は?
2019年9月14日時点で、台風16号の発生情報はありません。
ただ、ウェザーニューズの情報によりますと、熱帯低気圧が小笠原諸島付近で発生しそうとのことです。
熱帯低気圧が最も近づく16日(月)は広い範囲で雨となり、前週の台風15号による被害が大きかった千葉県では100mmを超えるようなまとまった雨の降るおそれがあります。
また、特に千葉県の外房などの沿岸部では風が強まる見込みです。
台風となって千葉に上陸するかはまだわかりませんが、三連休最終日の16日は、大雨になる予報のようです。
普通の大雨だったらまだしも、台風の被害が残っている状況での大雨はかなり辛いですね。
スポンサーリンク
台風16号による飛行機の運休の最新情報は?
台風によって、飛行機は運転見合わせになる可能性があることは念頭に置いておいた方が良さそうです。
JAL
万が一欠航となった場合は、振替か払い戻しが可能となっています。
ANA
欠航や遅延が発生した場合は、変更や払い戻しの手続きを行えます。
ジェットスター
ジェットスターの運行状況をお知らせするTwitterアカウントはありませんでした。
以下のページから状況を調べることが可能です。
欠航などが発生した場合、後続便への振替や払い戻しの対応を行なっているそうです。
Peach
ジェットスター同様、運行状況をお知らせするTwitterアカウントはないようで、下記サイトで状況を確認することが可能です。
Peachも別便の振替や払い戻しを対応してくれるそうです。
スターフライヤー
下記サイトより、運行状況の確認ができます。
欠航などの他の便への変更や払い戻しを行なっています。
悪天候・機材故障などでの変更・払い戻し|航空会社スターフライヤー
バニラエア
以下のサイトで運行情報が便ごとに確認することが可能です。
予約便が欠航となった場合は、便の変更や払い戻しの対応があるようです。
スポンサーリンク
台風16号による電車の運休や遅延は?
台風による運休や遅延、間引き運転など予想されます。
間引き運転になった場合は、駅のホームに人が溢れてしまう場合もあるため、入場規制になってしまうこともあります。
津田沼駅の行列がニュースでも話題になっていましたね。。。
千葉県近郊の主要な鉄道の運行情報の確認方法まとめました!
JR東日本
運行情報をつぶやいているTwitterアカウントがあるようですが、Webサイトでみた方が早いかもしれません。
東京メトロ
東京メトロの運休状況は、以下のサイトより、千代田線や丸ノ内線など路線を選ぶと運行状況が確認できます。
また、無料で登録できる運行状況のメールサービスがあるので、こちらを利用するのも手かと思います。
東京都交通局
浅草線や大江戸線などの都営線は以下のtwitterアカウントで最新情報を確認できます。
東武線
こちらのサイトに路線ごとの運行状況が案内されています。
東武線も東京メトロ同様、メールでお知らせがくるサービスもあるようです。
京成線
以下のTwitterアカウントで最新の運行情報をお知らせしてくれています。
北総線
北総線もTwitterで最新情報を案内してくれています。
Tweets by hokusorailway
スポンサーリンク
まとめ
2019年の台風16号の予想進路や千葉にいつ上陸するのか?飛行機や電車の最新の運休遅延情報を調べてきましたがいかがでしたか?
天気にはなかなか勝てないものですが、これ以上千葉県を荒らさないでもらいたいですね。
本記事があなたのお役に立てば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。