みなさん、こんにちは。マロです。
※7/23 大ヒット御礼舞台挨拶情報追記
※6/28 前売り券情報追記
※6/10 最速上映情報追記
「君の名は。」が大ヒットした新海誠監督の新作「天気の子」が2019年7月19日に公開されますね。
一足早く「天気の子」を観たい方もいらっしゃいますよね?
今回は、「天気の子」の舞台挨拶や試写会はいつなのか?前売り券の発売日や購入特典について調べてみました。
天気の子の舞台挨拶や試写会はいつ?
現時点では公式情報はありません。情報が解禁され次第、アップいたします。
大ヒット御礼舞台挨拶が、7月29日に六本木で開催されることが決定しました!
- 日時:7/29(月)15時45分の回上映終了後
- 場所:TOHOシネマズ六本木
- 登壇予定者:新海誠監督、醍醐虎汰朗、森七菜、本田翼
- 応募方法:ローソンチケット独占販売
- 応募期間:7月22日(月)18:00~7月24日(水)23:59まで
- 当落発表:7月26日(金)15:00~
- 詳細:公式サイト
試写会は行わないそうですが、最速上映が7月19日(金)0時からTOHOシネマズ新宿、TOHOシネマズ梅田の2か所で実施されることが決定しました!
- 日時:7月19日(金)0:00の上映回<7月18日(木)24:00の上映回>
- 場所:TOHOシネマズ 新宿・TOHOシネマズ 梅田
- 人数:各会場1,000名
- 応募開始:6月19日(水)正午~6月23日(日)23:59まで
- 応募方法:ローソンチケット独占販売
- 当落発表:6月27日(木)15:00~
- 詳細:公式サイト
もしかしたら舞台挨拶もあるかもしれませんね!
キャストの評判はこちらの記事をご確認ください。

推測ですが、舞台挨拶は7月1週目、試写会は7月7日〜あたりに行われるのではないかと考えています。
前作の「君の名は。」の舞台挨拶は、公開の約1ヶ月半前と公開1週間後の2回、試写会は8月14日〜行われています。
2016年8月26日に公開され、舞台挨拶は、2016年7月7日にTOHOシネマズ六本木ヒルズで完成披露試写会と一緒に行われました。
また、大ヒット作品ということもあり、大ヒット御礼舞台挨拶が同年の9月3日に行われています。
「天気の子」の公開前舞台挨拶に行けなくても、興行次第では舞台挨拶に行くチャンスがもう一度あるかもしれません。
一方、2013年に公開された「言の葉の庭」の舞台挨拶は、新海監督が公開初日の2013年5月31日を皮切りに3週間かけて全国23の映画館で行われました。
試写会の情報はありませんでした。
「君の名は。」の試写会のチケット倍率は200倍とも言われており、「天気の子」はそれ以上の300倍くらいになるのではと予想しています。
君の名は 試写会終了しましたー♪
会場と生中継で舞台挨拶がありました。
その時に言ってたのですがどうやら試写会の倍率が200倍らしくてちょっとざわつきましたw 七夕の日にこの映画を見れたことに私はとても感動しています。
また後でネタバレのない範囲で感想をかきますのでみてく— みりん (@momosshin1) 2016年7月7日
2016年8月26日公開の「君の名は。」の舞台挨拶生中継付き試写会へ行ってきました。
ほんと素晴らしい作品!久しぶりにこんないい映画観たってくらい(*^^*)
当選倍率200倍だったみたいで当たって嬉しかった♡ #君の名は。 #感想 pic.twitter.com/expDf93blU— ぶーこちん (@LUSHdaisuki1004) 2016年7月7日

スポンサーリンク
天気の子の前売り券の発売日や購入特典は?
現時点で公式の情報はありません。こちらも情報入手され次第お伝えします!
残念ながら、前売り券の販売はないと公式から発表がありました。
お問合せを多数頂いておりました「前売券」ですが、本作では取り扱いを予定しておりません。
実は変わった試みを調整し続けておりまして…
やっと本日の午後には、発表することが出来ると思います。ある意味“史上初”とも言えると思うのですが。。#天気の子
— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) 2019年6月28日
が、代わりに初回一斉上映を行うことがアナウンスされました!
7/19(金)午前9時の【初回一斉上映】のチケットは、【7/6(土)より】各劇場にて販売をスタートする予定です💫#天気の子
— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) 2019年6月28日
世界最速上映も実施されますし、なかなか攻めていますね!
「言の葉の庭」は前売り券の発売がありませんでしたが、「君の名は。」は2016年7月2日(土)から発売されています。
そのため、「天気の子」についても、約2ヶ月前の2019年5月24日(土)頃から発売されるのではないかと予想しています。
また、購入特典は、ポストカードではないかと考えています。
ビジュアルが非常に美しいので、部屋に飾れるポスターカードが最適と思われます。
購入特典ではありませんが、グッズ情報としてTシャツや腕時計が制作されているようです。
腕時計も準備中(゚ω゚)#天気の子 pic.twitter.com/zmAgMzLfo0
— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) 2019年6月14日
Tシャツ完成!!#天気の子 pic.twitter.com/gTN9KjHgZU
— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) 2019年6月13日
ちなみに、「君の名は。」は、A4クリアファイル、「星を追う子ども」はポスターカードとなっています。
美しい世界観の舞台や聖地情報はこちらの記事をチェック!

スポンサーリンク
まとめ
「天気の子」の舞台挨拶や試写会はいつなのか?前売り券の発売日や購入特典の情報を調べてきましたが、いかがでしたか?
「君の名は。」の大ヒットから3年、年々ファンが増えている新海誠監督の新作映画ということも早くも超ヒットになりそうな予感ですね。
舞台挨拶や試写会に参加して、ぜひ、一足先に「天気の子」を楽しんでみてはいかがでしょうか?