みなさん、こんにちは。マロです。
天気の子の1週目の興行収入が16億円を突破し早くも大ヒットの予感となっています。
新海監督の作品といえば、遊び心がたくさん詰まっていて、じっくり見ないと見つけられない仕掛けがいくつもありますね。
そんな天気の子ですが、いつ発売されるのか気になりますよね?
というわけで、今日は「天気の子」のDVDやブルーレイの発売日やレンタルや動画配信の開始日はいつなのか?DVD・ブルーレイの特典は何なのか?を調べてみました。
天気の子のDVD/ブルーレイ発売日は?
現時点で情報はありません。入手次第更新します!
配給元が東宝のため半年位で発売されるのではないでしょうか?
→2020年5月27日に発売することが決定しましたね!
/
🎉「#天気の子」Blu-ray&DVD
5月27日発売決定!👏
\#新海誠監督 ディレクションの新規描き下ろしイラストや、ビジュアルコメンタリーなど作品をより深く楽しめる特典が盛りだくさん📀!
更に販売店別の限定グッズ付き商品もございます!
詳細👉https://t.co/TSObdDHaWA#醍醐虎汰朗 #森七菜 pic.twitter.com/AL3xAuBnA1— 映画『天気の子』 (@tenkinoko_movie) January 10, 2020
ちなみに前作の「君の名は。」ですが、2016年8月26日に公開され、DVD、ブルーレイの発売日はおよそ一年後の2017年7月26日でした。
超ロングラン上映されたことによる影響だと思いますが、「天気の子」がロングラン上映することになれば、発売まで1年近く要するかもしれません。
また、君の名は。のようにエディション違いや店舗毎に異なるバンドル展開など、コレクター魂に火が着きそうな販売方法が取られるようです。
アニメイトでは映画半券提示の上、予約するとポストカードがもらえるそうです。
【フェア情報】<#天気の子 映画公開記念 新海監督フェア>では、新海監督関連作品のCD・DVD・Blu-rayのご購入・ご予約(全額内金)もフェア対象になり、特典ポストカードが貰えます❣️が、『天気の子』映画半券のご提示が必須となりますので予めご確認の上、ご利用くださいヒロロ! pic.twitter.com/piZGIsEvEA
— アニメイト弘前 (@animatehirosaki) 2019年7月18日
スポンサーリンク
レンタル開始日はいつ?
DVD、ブルーレイの発売日からレンタル開始予定です。
天気の子の人気キャラクターランキング投票募集中です。よければご参加ください!

スポンサーリンク
動画配信開始日はいつ?
レンタルという形であれば、DVD、ブルーレイ発売日近辺から開始されるのではないでしょうか?
しかし、見放題としての配信は、数年間(新海監督の新作公開がない限り)ないと思われます。
特に過去の最新作はなかなか定額プランで配信されないので、レンタルか購入をお勧めします!
天気の子の評判が気になる方は、こちらもぜひご覧ください。

スポンサーリンク
天気の子DVD/ブルーレイの特典は?
初回生産限定はBlu-rayのみのコレクターズ・エディションとして発売されます。
【特典ディスク1】
- ビデオコンテ
- 「天気の子」メイキングドキュメンタリー
- 「グランドエスケープ feat.三浦透子」ミュージックビデオ
【特典ディスク2】
- ビジュアルコメンタリー(醍醐虎汰朗×森七菜×RADWIMPS)
- イベント記録映像集
【特典ディスク3】
- 「新海誠監督×有働由美子 反省会!」
- 新海誠監督講演映像「『天気の子』-物語の起点―」
- 映画公開記念特番「天気の子 予報」
- 映画公開記念特番「天気の子 前線」
【封入特典】
- ブックレット
- 縮刷版台本
- 描き下ろし線画クリアシール
予約するショップによって予約特典が異なりますので、予約する方はしっかり悩まないといけませんよ。
- TOHO Animation store
描き下ろし3面デジパック絵柄 高精細プリントビジュアル(特製フレーム付)作画監督 田村篤 描き下ろし線画ペアグラス - Loppi/HMV
描き下ろしキャラファイングラフ(A4サイズ・額装付き)
オリジナルA4クリアファイル(2枚セット) - Amazon
作画監督 田村篤氏 描き下ろし線画 フォトフレームクロック
オリジナルアンブレラケース(長傘用)
作画監督 田村篤氏描き下ろし線画 A4クリアファイル - ゲオ
オリジナルスチールブック - 楽天ブックス
ミニキャラクッション2個セット(陽菜&帆高) - TSUTAYA
アクリルスタンディセット(A4サイズ) - アニメイト
アメの耳蓋付きマグカップ
君の名は。では、先着予約特典として特製フォルムしおりが付いていたようです。
今回は、天気にちなんだ何か(例えば、雲の種類毎のポスターカード)ではないかと予想しています。
言の葉の庭では、劇場販売限定特典で特製スリーブケースが付いていて、さらに抽選で新海監督サイン入り台本がもらえたそうです。
ファンの方はどんな特典が欲しいか調べてみました。
新海監督のビデオコンテ映像が欲しいという声や、台本や新海誠展のクロージングムービーなどが欲しいという声もありました。
だからcv:新海誠(全キャラ)
の特典付きBDハヨ発売しろし(;´Д`)
「天気の子」醍醐虎汰朗&森七菜、立ちはだかったライバルは新海誠監督の“声” : 映画ニュース – 映画.com https://t.co/1AR77mkCiX— K (@senjogahara0707) 2019年7月22日
台本読むとやっぱ心情がぐっと入ってくるから良い 天気の子もBD特典にぜひつけて欲しい
— かめねこ (@kamenoko0124) 2019年7月20日
これ、前半部分は『新海誠展』のクロージングムービーじゃない?
もう観られないと思っていたので感動!!
天気の子DVD化の折には、ぜひ特典映像として収録してほしい#天気の子 https://t.co/LsUMQhpSM8— カナガワAZ101/ピクルス (@kanagawaAZ101) 2019年7月3日
スポンサーリンク
まとめ
「天気の子」のDVDやブルーレイの発売日やレンタルや動画配信の開始日はいつなのか?DVD・ブルーレイの特典は何なのか調べてみましたがいかがでしたか?
ロングラン上映して欲しいと思いつつも、早くお家で特典映像が観たい!と思っている方も多いのではないでしょうか。
ぜひ、お家でも天気の子を楽しんでください。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。