こんにちは。マロです。
多くの企業がマスクの販売に乗り出しましたね!
SHARPがその先駆けとなりましたが、ソフトバンクもマスクの販売をするようです。
シャープマスクは、会員登録すれば、誰でも購入OKですが、ソフトバンクマスクはソフトバンクユーザーしか買えないのでしょうか?
シャープのマスク購入サイトが繋がりにくい状況なので、早く発売して欲しいですね。

今回は、ソフトバンクのマスクはいつから、どこで買えるのか?価格や購入方法、支払い方法はどうなっているのか調べてみました!
ソフトバンクマスクはいつから買える?
ソフトバンクマスクは中国BYD(広東省深セン)と提携し、5月から日本向けに毎月3億枚を供給するとのこと。
出来ました。
世界最大マスクメーカーBYD社と提携し、SB用製造ライン設立。
5月から納品、月産3億枚 (医療用高機能N95を1億枚、一般用サージカルを2億枚) 。
政府マスクチームと連携を図り、医療現場をはじめ、一人でも多くの人々にSBは無利益でマスクを供給します。https://t.co/0anaFcD7If— 孫正義 (@masason) April 11, 2020
4月22日時点で、詳細な発売日は明らかになっていないようです。
詳細な日時の情報入り次第更新します!
ちなみに、マスクより先に医療用のフェイスシールドの調達が決まったようです。
フェイスシールド 802,600個、ゴーグル 235,000個、調達完了。配船、通関の状況次第ですが、4/30-5/31日本着予定。
一日でも早く医療関係者の皆様の元に届く事を願っています。 pic.twitter.com/ytbQl2ZDyA— 孫正義 (@masason) April 22, 2020
吉村知事、了解です。
無事に医療用マスク、フェイスシールドなどが入荷出来ましたら早速対応させて頂きたく思います。一緒にコロナとの闘い頑張りましょう。 https://t.co/RFne0QOdcl— 孫正義 (@masason) April 18, 2020
知事とも連携して、積極的にマスクやフェイスシールドの調達に取り組んでくれています。
スポンサーリンク
ソフトバンクマスクの価格は?枚数は?
ソフトバンクマスクの価格や枚数については、現時点で情報はありません。
入手次第更新します!!
シャープのマスクは50枚で送料・税込み3938円となっています。
輸入の際のコストがかかると思うので、ソフトバンクマスクは、50枚4000円〜5000円くらいになるのではないかと予想しています。
ただ、ソフトバンクグループとしては、利益は無視しますとのことなので、限りなくリーズナブルなお値段になることと思われます!
ちなみに、ソフトバンクマスクは中国深センにあるBYD(Build Your Dreams)という、電気自動車や携帯電話の組み立てを手掛けるメーカーが製造しています。
BYDでは1日1500万枚のマスクを製造しており、ソフトバンクでは、BYDの工場内に専用の製造ラインを作って早期供給できるように対応してくれているとのこと。
中国製品はちょっとっていう方は、三重県で生産しているシャープマスクをご購入ください。
スポンサーリンク
ソフトバンクマスクのどこで買える?購入方法・支払い方法は?
今のところ、ソフトバンクマスクの購入方法、支払い方法は案内されていません。
孫さんのことなので、ヤフーショッピングなどと連携するかもしれないですね!
ただ、シャープのように特設サイトのサーバがダウン!ってこともあり得るので、そうならないように準備してもらいたいですね。
スポンサーリンク
まとめ
ソフトバンクのマスクはいつから、どこで買えるのか?価格や購入方法、支払い方法はどうなっているのか調べてきました。
有言実行の孫さんの働きに感謝ですが、5月まで約10日間ほど・・・続報が待ち遠しいですね。
最後までお読みいただきありがとうございました!