スポーツ

ラグビーW杯南アフリカ戦日本スタメンや審判は?キャップ数や所属クラブも!

みなさん、こんにちは。マロです。

ラグビーW杯が盛り上がりを見せていますね!

スコットランド戦では奇跡の勝利をおさめましたが、南アフリカ戦ではどうなのでしょうか?

今回は、ラグビーW杯南アフリカ戦日本スタメンや審判は誰なのか?選手のキャップ数や所属クラブも調べてみました。

ラグビーW杯南アフリカ戦日本選手のスタメンは?

1.稲垣啓太

  • 所属クラブ:パナソニック ワイルドナイツ
  • キャップ数:33 Cap
  • 生年月日:1990/6/2
  • 身長:186cm
  • 体重:116kg
  • 出身地:新潟県
  • 出身校:関東学院大学
  • W杯出場回数:2回目

2.堀江翔太

  • 所属クラブ:パナソニック ワイルドナイツ
  • キャップ数:65 Cap
  • 生年月日:1986/1/21
  • 身長:180cm
  • 体重:104kg
  • 出身地:大阪府
  • 出身校:帝京大学
  • W杯出場回数:3回目

3.具智元

  • 所属クラブ:ホンダヒート
  • キャップ数:12 Cap
  • 生年月日:1986/1/21
  • 身長:183cm
  • 体重:122kg
  • 出身地:韓国
  • 出身校:拓殖大学
  • W杯出場回数:1回目

4.トンプソン・ルーク

  • 所属クラブ:近鉄ライナーズ
  • キャップ数:70 Cap
  • 生年月日:1981/4/16
  • 身長:196cm
  • 体重:110kg
  • 出身地:ニュージーランド
  • 出身校:リンカーン大学
  • W杯出場回数:4回目

5.ジェームス・ムーア

  • 所属クラブ:宗像サニックスブルース
  • キャップ数:7 Cap
  • 生年月日:1993/6/11
  • 身長:195cm
  • 体重:102kg
  • 出身地:オーストラリア
  • 出身校:ブリスベンステート高校
  • W杯出場回数:1回目

6.リーチ・マイケル

  • 所属クラブ:東芝ブレイブルーパス
  • キャップ数:67 Cap
  • 生年月日:1988/10/07
  • 身長:190cm
  • 体重:110kg
  • 出身地:ニュージーランド
  • 出身校:東海大学
  • W杯出場回数:3回目

7.ピーター・ラブスカフニ

  • 所属クラブ:クボタスピアーズ
  • キャップ数:7 Cap
  • 生年月日:1989/1/11
  • 身長:190cm
  • 体重:105kg
  • 出身地:南アフリカ
  • 出身校:フリーステート大学
  • W杯出場回数:1回目

8.姫野和樹

  • 所属クラブ:トヨタ自動車ヴェルブリッツ
  • キャップ数:16 Cap
  • 生年月日:1994/7/27
  • 身長:187cm
  • 体重:108kg
  • 出身地:愛知県
  • 出身校:帝京大学
  • W杯出場回数:1回目

9.流大

  • 所属クラブ:サントリーサンゴリアス
  • キャップ数:23 Cap
  • 生年月日:1992/9/4
  • 身長:166cm
  • 体重:71kg
  • 出身地:福岡県
  • 出身校:帝京大学
  • W杯出場回数:1回目

10.田村優

  • 所属クラブ:キヤノンイーグルス
  • キャップ数:62 Cap
  • 生年月日:1989/1/09
  • 身長:181cm
  • 体重:92kg
  • 出身地:愛知県
  • 出身校:明治大学
  • W杯出場回数:2回目

11.福岡堅樹

  • 所属クラブ:パナソニック ワイルドナイツ
  • キャップ数:37 Cap
  • 生年月日:1992/9/7
  • 身長:175cm
  • 体重:83kg
  • 出身地:福岡県
  • 出身校:筑波大学
  • W杯出場回数:2回目

12.中村亮土

  • 所属クラブ:サントリーサンゴリアス
  • キャップ数:23 Cap
  • 生年月日:1991/6/3
  • 身長:178cm
  • 体重:92kg
  • 出身地:鹿児島県
  • 出身校:帝京大学
  • W杯出場回数:1回目

13.ラファエレ・ティモシー

  • 所属クラブ:神戸製鋼コベルコスティーラーズ
  • キャップ数:22 Cap
  • 生年月日:1991/8/19
  • 身長:186cm
  • 体重:98kg
  • 出身地:サモア
  • 出身校:山梨学院大学
  • W杯出場回数:1回目

14.松島幸太朗

  • 所属クラブ:サントリーサンゴリアス
  • キャップ数:38 Cap
  • 生年月日:1993/2/26
  • 身長:178cm
  • 体重:88kg
  • 出身地:南アフリカ
  • 出身校:桐蔭学園高校
  • W杯出場回数:2回目

15.山中亮平

  • 所属クラブ:神戸製鋼コベルコスティーラーズ
  • キャップ数:17 Cap
  • 生年月日:1988/6/22
  • 身長:188cm
  • 体重:95kg
  • 出身地:大阪府
  • 出身校:早稲田大学
  • W杯出場回数:1回目

16.坂手淳史

  • 所属クラブ:パナソニック ワイルドナイツ
  • キャップ数:20 Cap
  • 生年月日:1993/6/21
  • 身長:180cm
  • 体重:104kg
  • 出身地:京都府
  • 出身校:帝京大学
  • W杯出場回数:1回目

17.中島イシレリ

  • 所属クラブ:神戸製鋼コベルコスティーラーズ
  • キャップ数:7 Cap
  • 生年月日:1989/7/9
  • 身長:186cm
  • 体重:120kg
  • 出身地:トンガ
  • 出身校:流通経済大学
  • W杯出場回数:1回目

18.ヴァル・アサエリ愛

  • 所属クラブ:パナソニック ワイルドナイツ
  • キャップ数:13 Cap
  • 生年月日:1989/5/7
  • 身長:187cm
  • 体重:115kg
  • 出身地:トンガ
  • 出身校:埼玉工業大学
  • W杯出場回数:1回目

19.ヴィンピー・ファンデルヴァルト

  • 所属クラブ:NTTドコモレッドハリケーンズ
  • キャップ数:15 Cap
  • 生年月日:1989/1/6
  • 身長:188cm
  • 体重:106kg
  • 出身地:南アフリカ
  • 出身校:ネルスプロイト高校
  • W杯出場回数:1回目

20.アマナキ・レレイ・マフィ

  • 所属クラブ:NTTコミュニケーションズシャイニングアークス
  • キャップ数:26 Cap
  • 生年月日:1990/1/11
  • 身長:189cm
  • 体重:112kg
  • 出身地:トンガ
  • 出身校:花園大学
  • W杯出場回数:2回目

21.田中史朗

  • 所属クラブ:キヤノンイーグルス
  • キャップ数:74 Cap
  • 生年月日:1985/1/3
  • 身長:166cm
  • 体重:72kg
  • 出身地:京都府
  • 出身校:京都産業大学
  • W杯出場回数:3回目

22.松田力也

  • 所属クラブ:スコットランド、パナソニック ワイルドナイツ
  • キャップ数:23 Cap
  • 生年月日:1994/5/3
  • 身長:181cm
  • 体重:92kg
  • 出身地:京都府
  • 出身校:帝京大学
  • W杯出場回数:1回目

23.レメキ・ロマノラヴァ

  • 所属クラブ:ホンダヒート
  • キャップ数:14 Cap
  • 生年月日:1989/1/20
  • 身長:177cm
  • 体重:92kg
  • 出身地:ニュージーランド
  • 出身校:ランコーン高校
  • W杯出場回数:1回目

お髭が整ったイケメンぞろいのスタメンとなっていますね!

ラグビーW杯南アフリカ戦の会場や試合開始時間は?パブリックビューイングは?みなさん、こんにちは。マロです。 ラグビーW杯スコットランド戦に無事勝利した日本ですが、ゆっくりする暇もなく南アフリカ戦が迫ってき...

スポンサーリンク

ラグビーW杯南アフリカ戦の審判は?

Wayne Barnes

  • 出身地:イギリス グロスター

ワールカップ終了後レフリーを引退され、贈収賄や汚職を専門とする弁護士になるようです。

Ben O’keeffe


本職は眼科医なんだそうです。

  • 出身地:ニュージーランド オークランド

Luke Pearce


W杯のレフリーは今回が初のようです。

  • 出身地:ウェールズ ポンティプール

Rowan Kitt

  • 出身地:不明

Queens’ Collegeで開発ディレクターをされているようです。

スポンサーリンク

まとめ

ラグビーW杯南アフリカ戦日本選手のスタメンや審判は誰なのか?選手のキャップ数や所属も調べてきましたがいかがでしたか?

一体どんな試合展開になるのか楽しみですね。

最後までお読みいただきありがとうございました!