こんにちは。マロです。
世にも奇妙な物語が今年も放送になりましたね!
西野ンというキャラクターがtwitterのトレンド入りするなど人気を博しています。
今回は、西野ンの中の人は誰?会議はいつまで参加できる?世にも奇妙な物語に登場する?というタイトルでお届けしていきます。
西野ンの中の人は?
西野ンの中の人は、俳優のオツハタさんの可能性が高そうです。
西野ン会議は、カヤックとフルリモート劇団「劇団ノーミーツ」が制作しています。
主要メンバーは次の通りで、俳優はオツハタさんだけなので、西野ンを演じたとも考えられます。
- 広屋佑規
主宰 | 企画・プロデュース - 林健太郎
主宰 | 監督・プロデュース - 小御門優一郎
主宰 | 脚本・演出 - 菅波和也
制作・プロデュース - 梅田ゆりか
プロデューサー・舞台監督 - 岩崎裕介
作家・演出家 - オツハタ
俳優 - 目黒水海
デザイナー・宣伝美術 - 鈴木健太
クリエイティブディレクター - 小野寺正人
企画・宣伝 - オギユカ
広報 - 藤原 遼
テクニカルディレクター - 藤木良祐
デザインエンジニア・プランナー
追加情報入手したら更新します。
スポンサーリンク
西野ン会議はいつまで参加できる?
世にも奇妙な物語が放送開始となった21時以降も参加URLは有効になっています。
少なくとも、番組が終了するまでは参加できると思います。
それ以降も継続なのか、新たなパターンが登場するのかは現在確認中です。
参加方法はこちら▼

スポンサーリンク
西野ンは世にも奇妙な物語に登場する?
本編のどこかに出演シーンですが、『配信』のライブ放送のコメントする視聴者の一人として登場しましたね。
世にも奇妙な物語はじまルよ、フジテレビだよ❗️Twitterはホドホドに❗️放送しっかりミテてね。西野ンみつけテね➖➖ー__¡‼︎‼︎‼︎❗️#世にも奇妙な物語
— 西野ン (@nishinon_) July 11, 2020
少なくとも、メインのストーリーに「西野ン」の文字は見当たらないですね。
珠玉の短編ドラマをオムニバス形式でお送りする『世にも奇妙な物語』は、毎回、斬新で多様なラインアップをとりそろえ、おなじみのストーリーテラー・タモリと豪華キャストが“奇妙な世界”へといざなう人気シリーズ。 今回の『世にも奇妙な物語’20夏の特別編』は4本のストーリーで構成される。 「しみ」クリーニング店で働く三浦あずさ(広瀬アリス)は、ある日謎の女が店に持ち込んだ、しみのついたシャツをきっかけに、とある事件に巻き込まれていく。 「3つの願い」最愛の美しい妻が誘拐されてしまうが、それは伊藤英明演じる謎の男が、むかし手にした不思議なランプと関係があった…。 「燃えない親父」杏と松下洸平演じる姉弟は、父親が亡くなり、家族と火葬場で父親の遺体が燃えるのを待っている。ところが何度火葬を試みても遺体が燃えない。果たしてどんな謎が隠されているのか?「配信者」テレビ局でADとして働く赤城良太(白洲迅)は、時々息抜きにネットで生配信を行っている。そこに1通の“バズるネタ教えてあげようか”というコメントとともに、とあるURLが届く…。
情報入手次第更新します!
スポンサーリンク
まとめ
西野ンの中の人は誰?会議はいつまで参加できる?世にも奇妙な物語に登場する?というタイトルでお届けしてきました。
Twitterも世にも奇妙な物語の放送に合わせてリアルタイムで呟いているので、それも要チェックです。
最後までお読みいただきありがとうございました。