マロです。こんにちは。
魔法陣グルグルの2代目ククリ役を務めて話題となった小原好美さんをご存知ですか?
狂恋などの実写映画にも出演していた女優さんでもありました。
今日は、小原好美さんの高校や専門学校などの経歴や性格、演技力や歌唱力の評判について調べてみました。
小原好美さんの高校や専門学校はどこ?
大沢事務所に所属されている小原さんですが、公式プロフィールには出身地含めた情報は記載されていませんでした。
インタビュー記事のプロフィールには、神奈川県出身となっていましたが、高校名の特定には至らず。。。
(堀越学園など芸能コースを設けている学校でないとなかなか情報ないですね)
ちなみに専門学校は、ヒューマンアカデミーパフォーミングアーツカレッジをご卒業されています。
卒業生として、小原さんがインタビューされています。
スポンサーリンク
小原好美さんの経歴は?
小原好美さんは、2012年〜2014年まで女優業をされた後に、2016年〜声優業を始められたようです。
声優としての代表作は以下の通りです。
- 「月がきれい」水野茜 (2017年)
- 「魔法陣グルグル」ククリ (2017年)
- 「はねバド!」藤沢エレナ (2018年)
- 「スター トゥインクルプリキュア」羽衣ララ/キュアミルキー (2019年)
- 「ひとりぼっちの〇〇生活」八原かい (2019年)
スポンサーリンク
小原好美さんの性格は?
小原さんは、役作りはほとんどしないようです。
私はどの作品でも役作りはあまりしないほうなんです。アフレコ現場でのほかの役者さんとの掛け合いによってキャラクターがつかめてくることが多いので、もし自分だけでイメージを固め過ぎてしまうと、芝居がうまく方向転換できなくて、アフレコの流れに乗れなくなってしまうことがあるんですよ。
また、相談事を受けることが多い頼り甲斐のある性格みたいです。
やっぱり学生時代と言えば恋愛トークで盛り上がるのが定番ですよね。私は学生のころは友だちから相談を受けることが多くて。
また、ファンとのやり取りを大切にされています。
Instagramでは、コメント欄を使ってファンからの質問に答えています。(長いのでコメント欄は省略しています)
View this post on Instagram
スポンサーリンク
小原好美さんは演技力がある?
小原さんは、表現力があって演技が上手いという声が多いようです。
暇だったので月がきれいというアニメを見てみた。
中学生の甘酸っぱい恋愛ストーリーだったけどとても良かった!
とくに主人公やってた千葉翔也さんとヒロインやってた小原好美さんの演技が上手過ぎて引き込まれたなー#月がきれい #千葉翔也#小原好美— マイジョウ! 宝塚とアニオタ兼特撮オタ (@maitaou96) 2019年4月28日
小原好美ほんと演技の幅すげえな
— 坐禅 (@mainabibaito) 2019年3月5日
#かぐや様 の藤原書記キャスト・小原好美さん、すごい。
演技幅が広いからどんな役でもやれそう。藤原書記のIQの低さが声で表せるってすごいことだよ……
— 竹取の翁@ライター (@writer_okina) 2019年2月19日
スポンサーリンク
小原好美さんの歌唱力の評判は?
うまい、下手という声はあまりありませんでしたが、声が綺麗という感想がありました。
この年で生まれて初めてプリキュアなんかを見てしまった…。もちろん小原好美さん聞きたさで…。歌苦手って言ってたのにチカダンスといいさらっとこなしてるのさすがだな。本当に声から揺らぎ出てる『天使のボイス』の異名は伊達じゃないな。声優界の川嶋あい。#小原好美#プリキュア
— あかねぞら (@akanezora24) 2019年2月10日
小原好美さんの歌声が好き
— チホ・チャン (@kasasagiro) 2019年3月5日
スポンサーリンク
まとめ
小原好美さんの高校や専門学校などの経歴や性格、演技力や歌唱力の評判を調べてきましたが、いかがでしたか?
ファンを大切にする小原さんは、これからもたくさんのファンに愛されそうですね!
あなたも小原好美さんを応援してみてはいかがでしょうか。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。