お花見

浜離宮恩賜庭園の花見2019屋台や売店は?オススメの持ち込みは?

いよいよお花見シーズン到来ですね!

毎年、美しい姿を見せてくれる桜を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。

また、桜ももちろんですが、屋台やお花見弁当、桜祭りも欠かせないですね。

今回は、東京の汐留にある浜離宮恩賜庭園でお花見をする際の屋台や売店の有無、持ち込みする場合のおすすめを紹介します。

浜離宮恩賜庭園に屋台や売店はあるの?

浜離宮恩賜庭園には、残念ながら屋台はありませんが、売店はあります

中島の御茶屋(マップ内中央下側)と濱見世(マップ内中央花木園内)があります。

出典:園内マップ|浜離宮恩賜庭園トップ

中島の御茶屋

中島の御茶屋は、御台所や公家たちが眺望を堪能した休憩所で、現在の建物は昭和58年に復元されたものとなっています。

季節限定メニューとして、

  1. 上生菓子抹茶セット 720円
  2. 蒸し菓子抹茶セット 510円

があります。

営業時間は、9時〜16時半です。

園内の散策途中に一息入れたいときにおすすめです!

濱見世

濱見世は、花木園の中にある売店で、軽く休憩をしつつ、お土産を買うことができます。

軽食メニューは、

  • 三色団子 130円
  • あん付草団子 150円
  • 将軍おかき 180円
  • ペットボトル 130円から

があります。

また、お土産としては、

  • オリジナル手ぬぐい 1,200円
  • 濱提灯 1,300円
  • 濱御殿饅頭 130円

があります。

こちらも営業時間は、御茶屋と同様、9時〜16時半です。

スポンサーリンク

持ち込みグルメオススメ3選

浜離宮恩賜庭園は、お酒以外の食べ物の持ち込みはOKとなっています。

浜離宮恩賜庭園の花見2019ルールはこれ!子連れやペットは?こんにちは。マロです。 2019年お花見シーズンがやって参りました。 みなさん、そろそろお花見場所の候補を探しているのではな...

という訳で、浜離宮恩賜庭園でお花見する際の、持ち込みグルメを3つご紹介します。

Jackson Steak&Grillのパン&サラダ

Jackson Steak&Grillは、浜離宮恩賜庭園から徒歩10分程にあるカレッタ汐留の地下2階にあります。

ランチタイム(11時−15時)限定で、焼きたてパン詰め放題・サラダ詰め放題・ドリンク付きのテイクアウトメニューが、500円です!

出典:焼きたてパン詰め放題!パン+サラダ+ドリンクのワンコイン・テイクアウトランチ★|カレッタ汐留

パンは日替わりで自家製パンが10~20種類あり、サラダは日替わりサラダが10~20種類あり、好きなもの詰めることが可能です!

どれを詰めるか迷ってしまいますね!

園内のベンチでお手軽に食べたいときにおすすめのテイクアウトです。

お弁当 惣菜 まるやのかつサンド

お弁当 惣菜 まるやは、とんかつのまるやが営業しているテイクアウト専門店です。

場所は、浜離宮恩賜庭園から徒歩10分の所にある汐留シティセンターの1階にあります。

メニューはヒレカツ弁当が600円〜ロースカツ弁当が600円〜などあります。

おすすめは、カツサンド500円です!

出典:お弁当 惣菜 まるや|汐留シティセンター

カツがぶ厚めく、ボリューム満点です!

営業しているのが、平日の11時〜21時のみとなっていますので、その点注意ください。

おむすび権米衛のおむすびパーティセット

おむすび権米衛は、浜離宮恩賜庭園から徒歩10分程にあるカレッタ汐留の地下2階にあります。

大きな手づくりおむすびを1個100円から販売しています。

おすすめは、おむすびパーティセット1,600円です。

出典:おむすび権米衛|カレッタ汐留

小ぶりのおむすびが12個入ってお漬物が付いていて、ごはんは白米、玄米の2種類から、具材は8種類から選べます

家族でお花見を楽しむ際に、最適なメニューとなっています。

前日までに予約が必要となっていますので、ご注意ください。

スポンサーリンク

まとめ

浜離宮恩賜庭園でお花見する際の、屋台や売店の有無、おすすめの持ち込みメニュー3つ紹介してきましたが、いかがでしたか?

2019年のお花見では、浜離宮恩賜庭園内売店や近くのテイクアウトを利用してみても良いのではないでしょうか。

本記事が、皆さんのお役に立てば嬉しいです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!