こんにちは。マロです。
※7/15 公開後の感想・評判追記
ザ・ファブルの実写映画化、非常に楽しみにされている方も多いのではないでしょうか?
主演がV6の岡田准一さんと言うのも注目ポイントですが、漫画原作と言うこともあり、キャストのキャラクター再現度が気になるところですね。
ストーリーが面白くても、キャラクターの演技がいまいちだと映画の面白さが半減してしまうかもしれません。
そこで今回は、映画「ザ・ファブル」のキャストは誰なのか?演技はうまいのか?下手なのか?感想や口コミ、評判などまとめてみました。
Contents
ファブル/佐藤アキラ:岡田准一さん
殺し屋休業中の時給800円のファブルお兄さんはV6の岡田准一さんです。
https://twitter.com/tinpozaru/status/1099478068341596161
岡田さんの代表作は
- 「木更津キャッツアイ」のぶっさん(田渕公平)役
- 「図書館戦争」の堂上篤役
- 「永遠の0」の宮部久蔵役
- 「海賊とよばれた男」の国岡鐡造役
などがあります。
岡田准一さんの演技の評判は?
岡田さんのファンの方はもちろんですが、岡田さんが出演された映画を観た方からは絶賛の声が上がっており、ジャニーズの中ではかなりの演技派となっているようです。
にしても岡田准一は木更津にしても永遠の0にしても白い巨塔にしても、来週やる関ヶ原にしても「死」に対する演技がいいなぁ。
狂気の死、信念を貫いた死、悶絶の末の無念の死。
次の土方歳三の死はどう演じたのか、ものすごく興味がある。— ちぃ (@palpal27) May 26, 2019
本日は、天候も微妙で少し疲れぎみやから休養日 こたつに入ってマッタリしてるわ。家にある、木更津キャッツアイと永遠の0はたまに観るけど日本特殊陶業のCMに出てる岡田准一君のキャラが全然違うからジャニタレの中でも、演技派やね✨ってか木更津キャッツアイのドラマは17年くらい前なのか❗ pic.twitter.com/GmVQQXuT45
— GIFU親バカ日誌まさつぐボヤッキー (@anmylove077) March 11, 2019
https://twitter.com/LBT_101017/status/917410877908779009
ザ・ファブルの佐藤アキラ役についても、その演技力だけでなく、アクションもそつなくこなすところも、ぴったりと言うことで期待の声が多く集まっています。
原作ファンの方々は賛否両論やろうけど岡田准一の身体能力と演技力は保証できますよ…!図書館戦争も素晴らしかった#ファブル
— なっちゃん (@Miyamamo68) June 23, 2018
https://twitter.com/asdkusk/status/1010253355753435136
ファブル好きなのだが、岡田准一がはまり役過ぎて楽しみ過ぎる。https://t.co/AwwSaU1hw5
— 蒼海馬 (@aochiver) May 30, 2019
実際の演技はどうだったかの感想は公開後追記します。
→公開後も前評判と変わらず絶賛の声が多くありました。
映画:ファブル。見終わりました。
総評95点はいく。原作知らなくても楽しめる作品でした。岡田くんの演技力、アクション、肉体美、全て完璧でした。
終電があと20分なので全力で帰ります— せら (@mn77Sera) 2019年7月14日
ファブル面白すぎだろ。
岡田さん演技最高だわ
漫画を持ってる人も持ってない人も是非見るべき。— seagames (@seagame36369165) 2019年7月14日
やばいやばい、めっちゃやばい、アクションあり笑いありであそこまで楽しいと興奮が止まらねぇぇぇぇ
そして何より主人公のファブル役の岡田准一の演技よ、顔芸もだしオーバーな笑い方もめっちゃ好きだったしアシスタントなしで壁登れちゃうんだよな— ーコウラー (@metz1104) 2019年7月13日
一昨日観た #ザ・ファブル !
岡田くんを感じないくらいファブルになりきっててほんと適役だった✨
本当はめっちゃ強いのに抜けてるところたくさんなファブルかわよ
ゆるかわな絵描くところが堪らなく愛しかった
出演者みんな演技すごくて演技合戦だった
心優しい殺し屋の話には弱い pic.twitter.com/1IPbU06igQ— (@namikanlove) 2019年7月12日
スポンサーリンク
ヨウコ:木村文乃さん
お酒を愛するCUTEなヨウコを木村文乃さんが演じます!
https://twitter.com/tinpozaru/status/1018629064133787648
https://twitter.com/the_fable_movie/status/1117217150769352704
木村文乃さんの代表作は、
- 「アダン」のアダン役
- 「伊藤くん A to E」の 矢崎莉桜役
- 「居眠り磐音」のおこん役
などがあります。
木村文乃さんの演技はうまい?
大奥の演技は酷評がちらほら目立ちますが、うまいと言う声もあり、役どころによって当たり外れがあるようです。
木村文乃って演技下手よなー
— やる気なしぽんこつ。 (@pnkt_Rn) April 15, 2019
木村文乃が演技下手だって事が今回の大奥で世間に知れ渡ったなら良かったなって
— ぶーやん (@bu_yan01) March 25, 2019
また木村文乃ちゃんのカラの演技がうまい #サイレーン
— Nana (@Nana_Marines) April 26, 2019
木村文乃は、若干イラッとさせる系の女子の演技うまいよね。
— ak (@sti0133) January 14, 2018
大奥録画見たけど木村文乃さんの演技が舞台向きな感じでムズムズ。小池栄子様は本当最高でしかない。
個人的にベストオブ大奥は2005年の内山理名様主演の〜華の乱〜かな( ˊ̱˂˃ˋ̱ )#大奥 #大奥最終章 #木村文乃 #小池栄子— わいえむ毒子@ちゃん (@ankaaaaa9) March 26, 2019
ヨウコ役についても可愛さ満点の木村文乃さんに期待の声が上がっています。
https://twitter.com/ichigomaniada/status/1129167032572792832
完成披露の記事見て、岡田くんもかっこいいけど、福士蒼汰も向井理も爆イケだし、木村文乃と山本美月が天才的にかわいいし、原作も面白いし、アクションもすごいので、ファブル確実に素晴らしいことは見なくてもわかる。
— ぽーね (@po____ne) May 13, 2019
ファブルの木村文乃さん最高ちゃう?好き好き
— しおん (@si_si_89) April 18, 2019
公開後の感想はまた後ほど追記します。
→可愛いの声や演技よかったという声、いまいちという声、色々ありました。
何回見ても飽きない…何回見ようが円盤も絶対に欲しい…毎回新たなリピート再生決定箇所が見つかって一人でテンション上がりますな⤴︎︎⤴︎︎⤴︎
そして木村文乃ちゃんの演技力に釘付けッス❤️#ファブル#岡田准一#佐藤アキラ#木村文乃 #佐藤ヨウコ pic.twitter.com/74pj6rWnrr— Mina♡ (@comokiyo) 2019年7月12日
昨日、日本酒飽きてきたなぁって言ったので洋酒に変更してテキーラ買ったった。木村文乃さんとファブルごっこしたい
— しんじむ (@shinjim_4) 2019年7月14日
ファブルの原作でも木村文乃はあんな感じで戦わないの?殺し屋だからがっつり色々アクションやるのかと期待してたのに、テキーラ飲みまくりやったことしか記憶にない←今も世にも奇妙〜見て思ったけど、演技がイマイチなんよなーでも演技指導してくれてる人と結婚したらしいからかわらんやろな
— ゆっちえ (@yuccie94) 2019年7月1日
スポンサーリンク
ミサキ:山本美月さん
アルバイト掛け持ちの素直で優しいミサキを山本美月さんが演じます。
ファブル 感想
やはりヨウコには手は汚させたくないか──
海老原ですらそう思うか──
ユーカリは山岡を殺ることができるのか──
後はミサキちゃんやが やっと気づいたんか──
巻き添えにされた部分もあるもしれんが── ずっと守られてきたんや──
兄さんは漢や── pic.twitter.com/BxcfsOW9K3— グローバル・ホーク (@lawson621) April 22, 2019
【”普通”を極めろ──💥】
”普通”を演じ、殴られるフリをした #ファブル 先輩に優しく救いの手を差し伸べるミサキさん😭✨
枝豆の皮を”普通”は食べない🙅♂️💦
世話になった人にお礼をするのは”普通”🙆♂️✨
”普通”を知ったファブル先輩の、瞬きすら惜しい救出劇は必見っす‼#ザ・ファブル#6月21日公開 pic.twitter.com/G28BADTiZp— 映画『ザ・ファブル』公式 (@the_fable_movie) 2019年5月23日
山本美月さんの代表作は、
- 「東京PRウーマン」の三崎玲奈役
- 「貞子vs伽椰子」の倉橋有里役
- 「ピーチガール」の安達もも役
などがあります。
山本美月さんの演技の口コミは?
可愛いけど演技は残念と言う声が多く、特に泣きの演技はいまいちと言う感想が多くありました。
パーフェクトワールドええ話やのに、山本美月の演技がなんかなあ。
どーしても演技と特に泣き方がになるねんなあ。— こまちゃん (@snpksnsp93) May 30, 2019
先週もそうだったけどうるっとくるシーンで泣く寸前までいくのに山本美月の演技が気になりすぎて泣けない。その分まちがいさがし流れると号泣してる。そして私だいたいフラれるメンズ推し。今回もそう。
— 松本の豆 (@LoveJ_999) May 29, 2019
いまね久しぶりにピーチガール見てたのね?
山本美月?の泣き方嫌いなんだけど。わかるかな?
あの泣き方、つくって演技してんのかは分からないけど
プライベートであの泣き方だったらちょっと笑うなw— 使わない (@5wut9vdwpjwb) April 24, 2018
ミサキ役については、ぴったりと言う声もあれば、変顔やらできるのか?ヨウコと配役逆では?と言う意見もありました。
ミサキのイメージに本当ぴったり!
— akio.i (@aki_iwaki) March 21, 2019
『ザ・ファブル』3巻までセールやってたのでKindleで読む。岡田くん主演で映画化なのは知ってたけど他のキャスト知らないので妹ちゃん役は山本美月とかかな?と勝手に当て振りして読んでたけど調べてみたらミサキ役の方だったとはー。木村文乃と配役逆じゃなぁい?
— マチマチコ (@machi2co) September 6, 2018
https://twitter.com/AND_R_DNA/status/1012418612617854976
公開後、評判が変わったかは追記します。
→関西弁が下手、演技が下手という感想が多かったですが、演技は上達してきているという声もありました。
ファブル面白かった
柳楽優弥はいい演技するなあ
山本美月の関西弁は切り捨て御免レベルだったけど— どん (@DONEBOLT) 2019年7月6日
昨日観に行ったファブルでも~ドラマのパーフェクトワールドも思ったんだけどさー、、、
山本美月ちゃんとてもかわいいけど泣きの演技なんか下手くそすぎない?w— ✯ (@y5s9xxx11) 2019年7月1日
映画ファブル見てきた☺️めっちゃ面白かった❗岡田くんスタント無しですげぇし、柳楽くんはチンピラ似合いすぎだし、木村文乃めっちゃ似合ってるし山本美月演技上手くなってた❗
今日は映画の日で安いから是非#ザ・ファブル #岡田准一 #柳楽優弥 #山本美月 #木村文乃— めたぼん (@bee0919) 2019年7月1日
ちなみに、ファブル 漫画も大好きで、映画も良かったけど、山本美月が、嫌い 演技下手 大阪弁下手 でイライラした。
— yu_1173 (@Surfjunkie1173) 2019年6月30日
スポンサーリンク
フード:福士蒼汰さん
ファブルに執着する渋谷系ゆとり世代の殺し屋フード役を福士蒼汰さんが担当されます。
[今日のひとコマ・ファブル]
生ける都市伝説、
ファブルに執着し
自らの手で葬る事に固執する
殺し屋フード!BLEACHの熱演光る
福士蒼汰さんと
散り椿の映像が公開となった
岡田准一さんの緊迫の死闘が
今から楽しみでなりません♪映画『ザ・ファブル』
はっきし言って
こりゃヤバイです押忍ッ! pic.twitter.com/PxDPPFDpAY— タサカ兄さん(マンガ編集者) (@tinpozaru) July 24, 2018
.。oO( お誕生日おめでたいので…仲良しすぎるフード&コード…置いておきますね…つ#ファブル#ザ・ファブル#福士蒼汰 #木村了#6月21日公開 pic.twitter.com/I2ugRZYTXm
— 映画『ザ・ファブル』公式 (@the_fable_movie) May 30, 2019
福士蒼汰さんの代表作は、
- 「ぼくが処刑される未来」の浅尾幸雄役
- 「ストロボ・エッジ」の一ノ瀬蓮役
- 「曇天に笑う」の曇天火役
- 「BLEACH 死神代行篇」の黒崎一護役
などがあります。
福士蒼汰さんの演技は下手?
かっこいいけど演技はちょっといまいちと言う声が多かったです。
映画「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」、全体的にちょっと間延びしたような感じもしたけどアイディアは新鮮な感じ。福士蒼汰は若干演技が…。小松菜奈は存在感あって良かったなぁ
— hidaka (@hidaqa) May 15, 2019
福士蒼汰くん、バカ映画ばっかり出演してて、シリアスな演技できんくなってんじゃないか説。
— 10℃-LOW (@DJ_MAGWAI) May 14, 2019
映画ラプラスの魔女を観た 面白かったし映像も素晴らしい作品だったけど若手役者達の演技力が… 特に福士蒼汰は酷かった 内容は良かったしまだ観てない東野圭吾作品もチェックしてみようかな
— tsubaki (@tsubakitter) May 7, 2019
フード役は、かっこいいと言う評判が多いようです。
#フード💓😆💓カッケーっす‼️#福士蒼汰#ザ・ファブル 💥#ザファブル #ファブル #6月21日公開 🎉 pic.twitter.com/M6cCnssmv8
— 🐱c-chang🐱ファブル6/21公開 (@tyousuke7) 2019年5月8日
https://twitter.com/kazuya_papa_/status/1124347305409179648
実際の演技の感想は公開後追記します。
→酷評もありますが、かっこいいという声が多かったです。
そういえばファブル見たけど福士蒼汰の演技が残念すぎた
それ以外は岡田准一かっこいいし佐藤二朗かわいいしヤスケン渋いし柳楽優弥ぶっ飛んでたし結構良かった
とにかく福士蒼汰が酷かった— ますたー (@baez12m) 2019年7月14日
ほんとーーーーにそれなぁぁー!!!!最近の蒼汰さんすごくない?なんか演技うますぎてすごく集中して見ちゃう…愛あるの時のこととかいまだに友達に福士蒼汰演技うますぎだよとか言われるし、ファブルの時とかもイメージぶっ壊してて最高だった…
すんごい俳優だよ、、誇りよほんとに#福士蒼汰 pic.twitter.com/8xyU90sr9D— RIKA✨ (@sota1993r2003) 2019年7月11日
ちなみにファブルみて
福士蒼汰ってやっぱ演技してる時
めちゃくちゃかっこいいなって思った。ああいうキャラクターが個人的に好きって言うのもあるけど
菅田将暉と福士蒼汰は
演技中めちゃくちゃかっこいい— 咲海毱( ´ཫ` )えみまり (@e_spy_xx) 2019年7月1日
3巻くらいしか読んでないのでほぼ未修のまま観た
「普通を演じる殺し屋」と「普通のまま殺す殺し屋」岡田あれ自前の筋肉なの? ムッキムキやん…
福士蒼汰の狂演技新鮮で良かった183cmがフード被って立つとあの不気味さになるのか#ファブル pic.twitter.com/e9Qo3W1npS— qentro(上面発酵) (@qentro) 2019年6月24日
スポンサーリンク
小島:柳楽優弥さん
殺人罪で15年間服役していたと言うアキラの弟分の小島を柳楽優弥さんが演じます。
https://twitter.com/tinpozaru/status/1110290951254138880
https://twitter.com/the_fable_movie/status/1108201494203887616
柳楽さんの代表作は、
- 「誰も知らない」の福島明役
- 「シュガー&スパイス 風味絶佳」の山下志郎役
- 「ディストラクション・ベイビーズ」の芦原泰良役
- 「銀魂」の土方十四郎役
などがあります。
柳楽優弥さんの演技の感想は?
さすが初出演・主演映画で賞を獲ったこともあり、うまいとの声がたくさんありました。
ウシジマくん2の柳楽優弥の演技がキモすぎてマジで鳥肌立った。本当に演技の幅が広い!
— さや (@kaya451) May 26, 2019
土方はあんなぶっ飛んでるし龍雲丸は豪快でひたすら優しいしアオイホノオとかCMとかで結構あっけらかんとした役しか知らなかったけどここまでつい些細なことがきっかけで犯罪犯すような繊細な演技もできるなんて知らなかった柳楽優弥さすがカメレオン俳優
あ〜尚更推す!!!!!!!!!!!!
— ぺー (@JUNyagira) May 25, 2019
”ディストラクション・ベイビーズ”鑑賞。
内容は薄めのストーリーだったけど、柳楽優弥と菅田将暉の演技がすごかった。— mimignon ◆ (@izabelmimi) April 19, 2019
クズチンピラの小島をどう演じるのか注目されているようです。
またファブルの主役は柳楽さんでもいいのでは?と言う意見もありました。
ファブルという映画を見たい。
柳楽優弥のチンピラ役は一級品や
— ぴけ (@pikepoyo) January 18, 2019
退勤し、今日も頭からファブルを読み直しながら帰宅。間もなくの17巻が待ち遠しい。それにしても佐藤はどう考えても柳楽優弥の方が似合ってるけど小島とはなぁ…
— roadman (@roadman71) February 28, 2019
ファブルのポスター、変にカッコつけてるのよりこういう方がいいな!
岡田准一の佐藤も楽しみだけど、柳楽優弥の小島がやっぱ一番楽しみだな。どんなクズチンピラっぷりを演じてくれるのか。— おりの (@orino_716) December 17, 2018
クズチンピラっぷりの感想は公開後、追記したいと思います。
→岡田さんの肉体、アクションのすごさとは違い、クズっぷりや怖さの演技が絶賛されていました。
ファブルはやっぱもうずっと、落ち着いても柳楽優弥さんの声や体の動きや表情全ての演技のとんでもなさに唖然としているしジャッカルのギャグも脳にこびり付いてる
— 溶岩 (@HrakkT) 2019年7月14日
ファブルのヤクザ役の柳楽優弥
演技が上手すぎて見てるこっちが震えたしめちゃくちゃ怖かったしヤバイ— ザコシクション (@_Omittyan184) 2019年7月11日
まじで柳楽優弥怖すぎた。わけ分からん怖い人の演技うますぎる。そういうわけわからん人に会ったことないけど、想像上のわけわからん人像100点。演技うますぎるから観て。ファブル観てみんな。
— あせろら (@de_co_pa) 2019年7月5日
ファブル観た〜。
とても面白かったです。
皆さん演技が上手いので、最後まで目が離せませんでした〜。
佐藤二郎さん、もっと見たかったな
柳楽優弥くんもすごくヘタレ似合ってた。笑— urara★ (@urarastar) 2019年7月3日
スポンサーリンク
砂川:向井理さん
黒組幹部で野心に満ち溢れた砂川を向井理さんが演じます。
[今日のひとコマ・ファブル]
4獣vs.4銃ッ!!!!
ファブル・岡田准一さん、
フード・福士蒼汰さん、
小島・柳楽優弥さん、
砂川・向井理さん。スクリーンでの熱き死闘に、
今からゾクゾクして、、、
来年まで体が持ちましぇーん(笑)。江口カン監督の
キレキレの演出に
大期待であります押忍♪ pic.twitter.com/KfnLzTXaos— タサカ兄さん(マンガ編集者) (@tinpozaru) July 7, 2018
https://twitter.com/the_fable_movie/status/1093343617358254080
向井理さんの代表作は、
- 「Paradise Kiss」の小泉譲二役
- 「僕たちは世界を変えることができない。」の田中甲太役
- 「小野寺の弟・小野寺の姉」の小野寺進役
などがあります。
向井理さんの演技の評判は?
少し裏があるような闇を抱えているような役や悪役の演技がいいと言う声が多いですね。
向井理の気まずい表情や声が堪らなく良い!! 昔からあの人の演技好きなんよー
— きりみ(✌゜∀゜) (@kirimi__AK) May 22, 2019
髑髏城の七人シーズン風を見てる。正直向井理のことをなめてた。存在感にも色気にも表情にも演技にも惹き付けられた。役変わりのマツケンの演技もさすが素晴らしさの極みだったのだけど、見に行ってたら向井理沼に足をとられてたと思う……
— ふなっみー (@natsumikanako) January 12, 2019
https://twitter.com/smile_campaign/status/1052907956583333888
砂川の顔の傷など再現度が高いと言うコメントもありますが、原作の砂川よりだいぶ若いため戸惑いの声も上がっています。
俳優さんって、すごい。
こうもガラッと雰囲気変えられると、ときめきのベクトルが違いすぎて、交通事故起こすんですけど(?)
てか、ファブルの砂川さんの、目の傷とオッドアイ具合が、厨二心をくすぐるよね。#向井理 #ファブル #わたし定時で帰ります pic.twitter.com/ejHMSVLOMv
— 桜と紅葉の元 (@QdMwR37OWMg2SlN) May 24, 2019
砂川のおっさんが向井理てコントだろ#向井理 #岡田准一 #ファブル#ザ・ファブル pic.twitter.com/Fm119UMcQc
— 越後屋モヨコ (@suicide_KRA) May 12, 2019
映画 #ファブル の砂川役って向井理なんや。
違うー。砂川はもっと汚くて、ハゲで、シンナー吸ってましたって顔!#柳楽優弥も綺麗過ぎる#ミサキはもっとボイン #ジャッカルはしっくりきた— ピッピ凸楊端和 (@DotiiNon) March 31, 2019
若返った砂川の演技の感想は公開後アップします。
→役合ってないような、そんな役できるんだなど、あまり見ない役所に戸惑いの声がありました。
それにしても、向井理さんは割と
落ち着いた役をしてるイメージがあったから、
あんなにセリフに強弱のある激しい演技が
できる俳優さんだなって思ってなくて自分の中
の向井理バロメーターが急上昇したな~~~
相変わらずプロポーションが完璧だった….#ファブル #向井理— ? (@nasu3223__) 2019年7月5日
昨夜はファブル観てきました〜
原作読んでないのでまぁまぁ楽しめたか
柳楽がメチャよかった演技うまいな
向井理はなんか役があってないかと
検索したら微妙って出てくるけど#ファブル #岡田准一 #柳楽優弥— ドラゴン (@Dragon_Endlix) 2019年7月1日
ファブル気になってて観てきた。ヤクザの抗争全然興味無いんだけど、ギラギラな向井理が見たくて行ってしまった。片目カラコンでドギツイシャツの理良かったです。役柄的に崩れた演技多かったけど、ダルそうな演技とか良かったです。
— 水曜日 (@mittwoch1519) 2019年6月30日
ザ ファブル観てきた!!
もう期待通りの出来!臨場感あって観てて中弛みないしスタントじゃなくて本人なのがすごい。。そりゃ柳楽くんも怖い言うわw
それより向井理の砂川が本当ドストライクで無理…_:(´ཀ`」 ∠):あの潔白な顔であの演技よ。。いやもう性癖すぎて出るたび心拍数上がってたわ←— にゃにゃ (@nyanya_kaiser) 2019年6月26日
スポンサーリンク
海老原:安田顕さん
真黒カンパニーの社長である海老原を安田顕さんが演じます。
https://twitter.com/tinpozaru/status/1093623333038350336
https://twitter.com/the_fable_movie/status/1107839107567419393
安田顕さんの代表作は、
- 「HK 変態仮面」の戸渡役
- 「銀魂」の村田鉄矢役
- 「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」の加賀美じゅん役
などがあります。
安田顕さんの演技はうまい?
独特の演技と言う声が多く、なぜか酔っ払いの演技の評判が良いようです。
#なつぞら 安田顕さんの、新宿で飲んで酔っぱらっている演技が最高でした。特に煙カスミの歌を聞きながら、猫背でビールをグラスに注いでいるところ。
— 一泉 (@gooutopenfield) May 24, 2019
安田顕の演技あんま好きじゃないな…クセが凄い
— kobayashi (@migiwanisaku) May 23, 2019
絶叫見てても思ったんだけど、安田顕さんの死の間際の演技息を呑む程見入っちゃうし、目の血走り方見開き方がリアルでちょっと怖いくらい。すごい。
— かかげ♄5番目の季節 (@kakage_884) May 15, 2019
海老原役はちょっと意外と言うコメントが多かったです。
ファブルのキャスト、安田顕様・・・えっ海老原役なの・・・!?
ヤスケン出るって聞いた瞬間てっきり水野かと思い込んでたーww— まぁ (@winterbird1234) May 13, 2019
海老原は安田顕じゃなくてサンドウィッチマンかケンコバあたりが良かった。安田顕て…凄みがまるでない…。#ファブル #実写化 pic.twitter.com/cg2xiJJOTe
— 美凪輪廻 (@Linako_Durum) March 19, 2019
ファブル岡田くんか〜〜アクションはええけどイケメンすぎるからなぁ〜〜安田顕の若頭は最高やなぁ
— ゆげ (@yurr__) December 17, 2018
実際の海老原の完成度は公開後追記します。
→演技の振り幅がすごいとのコメントが多かったです。
ファブルめっちゃ面白かった。安田顕の演技がピカイチ。
— 島田黒介 (@shimashiman519) 2019年7月14日
清井潔で爆笑しまくったあとだからますます安田顕の底知れぬ演技力にひれ伏したわ。#ファブル#安田顕の振り幅
— スミレ☺︎smile☺︎ (@nacs_mile) 2019年7月1日
昨日旦那とファブル観てきた
原作ファンとしての感想は…
・ふつうに面白かった
・回想シーンいる?
・敵の数増やし過ぎ
・フードいきり過ぎ
・小島の渋さが足りない
・ヤスケンの演技が泣かせてくる
・ミサキちゃん可愛い
・ヨウコの酒豪シーン少な
・岡田くん凄すぎる
・貝沼くんの再現度バカ高 pic.twitter.com/NLYZ2YlfEO— のんちゃん®︎ 1y2m (@nondiet875) 2019年6月25日
ボス:佐藤浩市さん
アキラとヨウコを引き取り、殺し屋とそのパートナーとして指導してきたボスを佐藤浩市さんが演じます。
[今日のひとコマ・ファブル]
台風の被害が少なからん事を
切に願う朝であります!ボスvs.若頭ーー。
今作中、ファブルの真髄に
外角から最も迫るシーン。ボスの圧倒的迫力に
思わず息を飲み込みます、、、。佐藤浩市さん、安田顕さん
岡田准一さんの男の渋みバトル、
要チェッキンですッ!!! pic.twitter.com/NC75kHsIrV— タサカ兄さん(マンガ編集者) (@tinpozaru) August 7, 2018
【キャラクター紹介──】
ボス(演:#佐藤浩市)#ファブル 先輩を幼いころから殺し屋として育てた最強のお人ですッッ‼
先輩にプロとして普通の生活を命令しました…
ただモノではない雰囲気をバリバリ感じるっす#ザ・ファブル#6月21日公開 pic.twitter.com/GkJKIPYFau— 映画『ザ・ファブル』公式 (@the_fable_movie) 2019年3月25日
佐藤浩市さんの代表作は、
- 「64-ロクヨン-」の三上義信役
- 「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」の 田中猛役
- 「空母いぶき」の垂水慶一郎役
などがあります。
佐藤浩市さんの演技の口コミは?
「空母いぶき」公開前の問題発言があったようですが、演技は素晴らしいと言う口コミが非常に多くありました。
『空母いぶき』
色々と物議を醸した佐藤浩市だが、的確かつ重厚な演技はここ数年の白眉で、作品の格上げ効果に大きく貢献している。少なくともこれで現政権を揶揄していると取るのは被害妄想を超えた難癖の域。「この忖度は言葉の本来の意味だから」という斉藤由貴のセリフの方が千倍もクリティカル。— フリップ村上 (@fripp_murakami) May 28, 2019
SNS上で少し前に話題になった、議論された?映画。
映画を見て、議論してほしかった。
佐藤浩市さんの苦悩と覚悟を決める狭間で揺れる演技は、よかった。
CGもとても良かった。 pic.twitter.com/rbSfMFfIs6
— ウメサン (@99LLpXXHVR05r6Q) May 28, 2019
映画「64〜ロクヨン〜」観てる
主演の佐藤浩市の演技はやっぱ重厚で演技が上手いね
#64 #ロクヨン— Yujin (@__ZUS__) April 28, 2019
「空母いぶき」の発言の余波があり、若干ネガティブなコメントが多かったです。
https://twitter.com/QLdyql2QcA2227L/status/1128063355388813312
佐藤浩市さんが、空母いぶきでは、国の為に最善を尽くそうとする内閣総理大臣を演じてた。
ある一言を発する時の演技が素晴らしかった。
ファブルのボスを観たら振り幅を感じそう。#空母いぶき #ザ・ファブル— かすみ (@M19Kf12YA94mAmy) May 10, 2019
佐藤浩市…日本一渋くてかっこいいおじさん…がファブルに…
— みほ (@inoharayosi) February 14, 2019
ボスの演技でネガティブなイメージを払拭できたかは公開後アップします。
→若干ネガティブなコメントもありますが、ボスとしての存在感があったとの声が多かったです。
ファブル、原作好きの自分でも面白かったし全俳優よかったです。佐藤浩市以外。佐藤浩市って演技できないすよね…
— 店主 (@segavandamme) 2019年7月1日
今日は奥さんとファブルを見てきた!
岡田君のアクションとか演技も凄かったけど、佐藤浩市さんの凄味がヤバかった!
めちゃくちゃ面白かったです!!#ファブル— ラファエラ (@rafaera0402) 2019年6月26日
楽しみにしてた #ファブル 見てきました。
・佐藤浩市さんの最後の出方かっこよすぎる。
・Sの向井くんもSPのの岡田くんもアクション最高なんだけど思いのほか柳良くんのヘタレなイカレ演技のアクションがクセになる
・岡田くんもはや体のシルエット的に格闘家のそれ
最高にエンターテイメント!!!— Agent Smithの代表さん (@MrPlaymusic) 2019年6月22日
田高田:佐藤二朗さん
アキラのバイト先の店長の田高田を佐藤二朗さんが演じます。
https://twitter.com/the_fable_movie/status/1113939304886276096
佐藤さんの代表作は、
- 「銀魂」の 武市変平太役
- 「斉木楠雄のΨ難」の神田品助役
- 「50回目のファーストキス」の藤島健太役
などがあります。
佐藤二朗さんの演技の評判は?
面白い演技が好き!と言う声が多くありました。
ドラマ『ブラックリベンジ』
週刊誌の編集長役を演じた佐藤二朗さん。
表向きは仕事熱心かつ温厚ないい人
しかし、その中身は身の毛がよだつほどのゲス!圧巻の演技力で表現されたクズっぷりは、
二郎さんのことが嫌いになりそうなレベルだった。#佐藤二朗#ドラマ好きと繋がりたい pic.twitter.com/iemakFtrla— ほとけ@俳優垢 (@hotoke_zirou) May 24, 2019
佐藤二朗さんは、ユーモラスだから、面白い演技ができるけど、かぐや様ではちゃんと演じてほしい(配役もどこのストーリーが実写化するのかも何も知らないけど)
— たま☁働くニート (@gtcl63qf9ajn2d0) May 20, 2019
https://twitter.com/l29____sh/status/1130133889039470592
漫画実写映画に欠かせない存在とまで言われており、前評判も高いようです。
ファブル実写の社長役が佐藤二朗だよ?絶対おもろいやんwwwww
— こめじ (@komeji_) May 20, 2019
福田組以外でも遺憾無く発揮される佐藤二朗さんの存在感はもうファブルには持ってこいすぎてキャスティング最高だわこりゃ
— なっちゃん (@juns21118) May 13, 2019
ファブルの実写、佐藤二朗さんおるやんけw
もう漫画の実写映画にかかせない存在の人だよね。
良い意味で何処にでもいるじゃんwただ、ちゃんと休みとかあるのかなって心配になるよねw
— バート(打) (@lion_kobayann3) March 9, 2019
安定の面白さを提供してくれたかは公開後追記します。
→やっぱり面白いとの感想が多かったです。
ファブルの安田顕くっそイケおじやった。
佐藤二朗は安定の面白さ。— 平野氏 (@hiranosi55) 2019年7月13日
ファブルのカット切り替えとかとくに顕著に
うーん演出家、中学生の情報の授業かぁみたいな感じだけど
ひらパー兄さんがかっこいいだけで佐藤二朗が佐藤二朗してると割り切ると楽しい— がっさー (@karin_gassa) 2019年7月11日
ファブルおもしろかった
殺し合いよりも
佐藤二朗の部分だけを沢山みたかった
秋までいそがしぇー pic.twitter.com/RsWV6380X0— おにょ株式会社 (@mai0424yama) 2019年7月8日
#ファブル 見てきたよ②
佐藤二朗はズルい。出てくるだけで面白いとか反則!って後ろの夫婦が言ってたけど全力で同意だわ。
ヨウコちゃんは原作からそのまんま出てきちゃった感じ。木村文乃じゃないあれはヨウコちゃん。
あと声を大にして言たい。この安田顕は身悶えるくらいにいいです最高!!!— ちぃ (@palpal27) 2019年7月8日
コード:木村了さん
フードのパートナーであるコードを木村了さんが演じます。
https://twitter.com/the_fable_movie/status/1109379257480839168
木村了さんの代表作は、
- 「最終兵器彼女」のアツシ役
- 「サンブンノイチ」の若槻役
- 「帝一の國」の堂山圭吾役
などがあります。
木村了さんの演技は下手?
木村さんの演技は絶賛の声が寄せられています。
木村了って写真よりも演技してるほうがイケメンに見えるんだな。やっぱ俳優さんだよね。てか、ほんまかっこええ。
— れいたせぶん★ (@isogaba07maware) February 8, 2019
ダメ恋の木村了の演技がミラクルタイプの遠藤みたいでクセになるwwwwww
— 亜矢 (@ayaCAN_K) November 20, 2018
https://twitter.com/am1010pm2210/status/1062690237963370497
コード役に関するコメントはあまりありませんでした。
公開後更新します。
→いい演技だったという声が多かったです。
木村了くんの演技がめちゃくちゃよかった。ファブルと仮面同窓会、舞台と3つの異なる役を、ここ数日で連続して観たのですが、いやーーーすごい…
— 水原 (@8u4545u1) 2019年6月30日
北斎見た後に、ファブルを見ると木村了さんの演技の幅が凄くて同一人物‼️❔ってなる。
横ちょお疲れ様でした❀.(*´▽`*)❀.ゆっくり休んでください— しもも (@11niconico26) 2019年7月7日
今日は息子とファブル観てきた
この間、舞台で木村了さんの演技に魅了されてから、すごい好きなんですけどー✨✨
血出まくりだったけど、息子ニヤニヤ楽しんでたわw逆に心配w pic.twitter.com/URRcqE61oz— 丸山ゆか (@gentason) 2019年6月30日
クロ:井之脇海さん
海老原の部下であるクロの役を井之脇海さんが演じます。
https://twitter.com/tinpozaru/status/1133484670857797638
![]()
出典:ユマニテ
井之脇海さんの代表作は、
- 「トウキョウソナタ」の佐々木健二役
- 「帝一の國」の古賀平八郎役
- 「月子」のタイチ役
などがあります。
井之脇海さんの演技はうまい?
いい演技をするという評判が多く、今後の活躍も期待されているようです。
井之脇海の演技可愛すぎる
— たく (@takuuuuuta) April 21, 2019
井之脇海くん良いですよねぇ。上手いよねぇ。今これだけ素晴らしい演技なら、将来どんなふうに演じてくれるのか、ドキドキわくわく期待してしまう役者さん。
— 菫 (@vanilia_2929) January 11, 2019
井之脇海君良い演技するなあ
— しがない君 (@8760hrs) January 3, 2019
クロ役については、楽しみというコメントが多くありました。
井之脇海くんがクロちゃんか。若々しい♪個人的にたのしみ。>ザ・ファブル
— ひとで☆ (@820296) February 14, 2019
りょうちゃんコードなのか!わーーフードのあたりは映画でメインどころだと思って読んでない!クロちゃんではなかったか!てかクロちゃん井之脇海くんてこれはこれで最高なのでは…??
— のゝじ (@nonoji345) February 14, 2019
ユマニテさんがファブルをフォローしてるから誰が出てるんだ…?と思ったら井之脇海くんか!ヤスケンさんの部下役…いい感じ(似合いそう、パブリックイメージで…映画の役はどうかな!?)
この方も今事務所さんに推されてる気がするなぁ^^
今晩からひよっこ2あるね!#井之脇海— daruma (@daruma0) March 25, 2019
公開後は、かわいい、癒されるといったコメントが見られました。
ファブルに出てた井之脇海くん、裏社会側の人間なのに、なんか可愛いんだよなぁ
— na_ko(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° (@amu_0608) 2019年7月1日
ファブルの井之脇海くん癒しだった〜あとやっぱり向井理は顔がいい!そして木村文乃可愛すぎる!
— つきお (@vanilla_candy_g) 2019年6月27日
「#ザ・ファブル」観てきた〜。オモシロかった! 後半、ファブル(オカダ)にしては苦戦ぎみだった気がしないでも(笑)。福士蒼汰フィーチャーだからか? 井之脇海くんが筋の者に見えない。金髪とかにすれば良かったのに。続編期待してるので、次回はファブルと山ごもりでマムシ食べとくれ!
— あとん (@Atone_440) 2019年6月24日
松沢:粟島瑞丸さん
砂川の部下である松沢を粟島瑞丸さんが演じます。
![]()
出典:研音-KEN ON
粟島瑞丸さんの代表作は、
- 「過ちスクランブル」の脚本
- 「神酒クリニックで乾杯を」の脚本
- 「1+1=1 1」の主演
などがあります。
粟島瑞丸さんの演技の感想は?
粟島さんの演技に関する口コミはほとんどありませんでした。
ザ・ファブルへの出演については、元関西ジャニーズジュニアと言うこともあり、ジャニーズファンからは期待の声が上がっています。
@the_fable_movie
これ#粟島瑞丸 くんも出るやつ!
絶対映画館行く!
ついに先輩と共演、やし!#ファブルナイト— mika (@mikayoshi0727) May 31, 2019
え!粟島瑞丸って昔関ジュだった瑞丸だよね?ファブル出るんだーー!!
— Rauha❁ (@vvv_rauha_vvv) March 7, 2019
公開後は、エンドロールを観て粟島さんが出演されていることに驚くジャニーズファンと思しき方のコメントがありました。
ファブって来た!
そしたらまさかのズイ!!
ずいまろ!!マジか!!出てたのかぁ~っ!!
そしてTバック!!お尻!!出てくるたびに笑えちゃった
しかも岡田くんとのシーンあったじゃん。懐かしぃなぁ、元関ジュ#ファブル#岡田准一#粟島瑞丸 pic.twitter.com/GEjTtgchrp
— ❤剛さん無敵❤ (@50go05) 2019年7月8日
ザ ファブル観てきたー!チンピラの1人がどっかで見たことある顔だな〜って思ってたら、最後クレジットで粟島瑞丸って出てて、ああーっ!ってなった(笑)
— みわさ (@miwasa74223) 2019年6月26日
ファブルに元関ジュの粟島くん出てた。見たことあるな~って思ってエンドロール見たら粟島瑞丸ってあった。
— 忠∞希*十五祭8/4参戦* (@kj8non21) 2019年6月23日
ジャッカル富岡:宮川大輔さん
アキラが大好きな芸人ジャッカル富岡を宮川大輔さんが演じます。
映画「ザ・ファブル」ジャッカル富岡は宮川大輔!チャラ男役には藤森慎吾https://t.co/00Pcr0hk7p
#ザ・ファブル pic.twitter.com/bcA9Z6TxNi
— コミックナタリー (@comic_natalie) March 6, 2019
宮川大輔さんの代表作は、
- 「ドロップ」の小野役
- 「さらば愛しの大統領」の早川壮介役
- 「サクらんぼの恋」の山川則夫役
などがあります。
宮川大輔さんの演技は下手?
バラエティで目立つことが多い宮川さんですが、演技の評判もいいようです。
宮川大輔さん演技上手っ…
— かずら (@shidasyokubutu7) April 19, 2019
超特急が関わってくれなかったら出会えてない作品とか俳優女優さんが多すぎて本当に感謝… タクちゃん出演してなかったら絶対見てないし宮川大輔さんあんな演技上手いなんて知らなかっただろうな
— あや¨̮ (@aya_sukeke) April 16, 2019
吉本印ってことであまり期待してなかったし、実は泣けなかったんですよ。でもね、色々と刺さりましたし、宮川大輔さんと桜井ユキさんの演技がもの凄く良いんですよ。山形の映画好きの皆様『サクらんぼの恋』お見逃しなきよう(ムービーオンやまがたでは来週もやってるよ!)
— っちゃたかゅき (@uryazo) November 2, 2018
ジャッカル富岡役については、芸人宮川大輔さんの面白さが期待されているようです。
いやいや、強烈過ぎるだろ!
絶対見に行こ#ザ・ファブル#ジャッカル富岡#宮川大輔 pic.twitter.com/nGsDjkdmUX— ロニ・フィガロ (@loni_figaro) May 16, 2019
ジャッカル富岡を宮川大輔がやるって聞いて草
ぴったりすぎるでしょ— エィス (@ken0403) April 22, 2019
ジャッカル富岡はアキラ100%のイメージだったけど宮川大輔くらいのキャリアの方がたしかにやりきるかもしれない
— 虹色ちゅらら@次は6/8YHM (@nijichura7) April 17, 2019
公開後は、宮川大輔さんはどこに出ていたのかわからなかったという声がちらほらありました。
「ザ・ファブル 」の漫画は
読んだ事がありませんが
自分が映画を観て思ったのはジャッカル富岡(宮川大輔さん)の
「なんで〜!俺もやね〜ん!」と
ファブル (岡田准一さん)の
戦闘シーンや変わった日常を
楽しむ映画なのかなぁと pic.twitter.com/ein4koaJQh— あおじる(♂・O型・LV37・) (@aojiruota) 2019年7月13日
ザ ファブルめっちゃ面白かった
僕は原作少ししか読んでないから面白かったけど、原作ファンは何か思うんやろな ~
マンガちゃんと読むわ
少し立ち読みした事はあって面白かったから映画観に来た
ちゃんと読もう
マジで面白かったよ
宮川大輔で声出して笑いそうになったわ笑— やしろ凛たろう喜怒哀楽 (@sato0ruy) 2019年7月10日
ファブルの感想「宮川大輔わかるやつおらんやろ」
— ことね (@kotone_cg) 2019年7月7日
ファブル面白かったけど
一緒にいった人が
宮川大輔どこにいた?!って
真剣に言ってるのが一番おもしろい— まいてぃん (@ARASHI_M1125) 2019年7月12日
まとめ
映画「ザ・ファブル」のキャストは誰なのか?演技はうまいのか?下手なのか?感想や口コミ、評判などをまとめてきましたがいかがでしたか?
原作より年齢が若いキャストが多いようですね。
配役が吉と出るか凶と出るかは、ぜひ映画で確かめてみてください。
最後まで、お読みいただきありがとうございました。