こんにちは。マロです。
最近は漫画やアニメだけでなく、ゲームが原作の映画が増えてきましたね。
2019年8月2日にドラクエの映画が公開されます!
ゲーム原作の映画も増えてきているとはいえ、まだ数は多くないので、実際のところ面白いのかよくわからないと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
キャスト声優陣の評判について知りたい方は、こちらの記事も合わせて読んでみてください!

今回は、映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」は期待外れで失敗なのか?最高に面白いのか、口コミや感想、評判についてまとめてみました。
ストーリーや結末を知りたい方、ネタバレOKの方、こちらの記事も読んでみてくださいね。

Contents
ドラゴンクエスト ユア・ストーリーの評判は?
公開前の評価をまとめてみました。(公開後また更新しますね)
悪い評価ではなさそうですが、めちゃくちゃいい評価ということでもなさそうです。
キャラデザに関するコメントも多いので、投票形式のキャラデザランキングを作成してみました。よければ投票お願いします。

Filmarks映画 3.5
ドラクエ5をプレイしたことのある人は特に楽しめる、プレイしたことな人はプレイしたくなるといったコメントがありました。
- ドラクエ5を未プレイの人は置いてかれるかも、、、プレイしてて良かった
- 声優も違和感なくて安心したし、ゲームのBGMも使われててファンには胸熱な作品。
- 有村架純のビアンカ良かったです。あと吉田鋼太郎のゲマが上手すぎた。
- 物語はテンポ良く進み、CG映像ももちろん綺麗でリアル。家族、子どもから大人まで楽しめる映画だと思う。
- ゲームのドラクエ5 プレーしたくなりました(笑)
映画.com 3.2
ゲームと違ったストーリー展開に関する感想や、親子で観ても良い作品といった感想がありました。
- 途中少し眠くなってしまいましたが、全体的には楽しく見れました。
- 映画版はゲームとは別物と思ってドラクエの世界観を堪能して欲しいです。
- 特に子供と父親に刺さる映画となっていて、親子で見ても損はない映画かなと感じました。
Yahoo!映画 3.24
口コミはなかなかの酷評が並んでいました。
- 山崎貴監督は大好きなので期待していましたが、正直これは受け入れられない。
- ドラクエ5でビアンカ、フローラ使っちゃったら誰がどうやっても面白くなりそうなもんだが、物語が駆け足すぎて感情移入が全くできなかった。
- ドラゴンクエストを知らない人でも楽しめた
- キャラに魅力なさすぎ、ヒロインが不細工化。はじめから鳥山明のキャラでやるべきだった。
- キャラクターたちの豊かな表情も印象的でしたね。
スポンサーリンク
ドラクエ映画は期待はずれで失敗?最高に面白い?口コミや感想は?
ドラクエ映画観た方、よければアンケートにご参加ください!
試写会に行かれた方では、泣けたという人や結末に納得いっていない人がちらほらいらっしゃるようです。
ドラクエの映画、試写会を観に行ったけどどうしても最後が(検閲
— ゼロ (@ZER0_BB) July 30, 2019
ドラクエ映画、試写会で見てきました。個人的にはとても受け入れ難いところがあった…映像も音楽も素晴らしかったけれど、すごく複雑な気分に。でも、だからこそ、色んな人からネタバレなしで見に行った後の感触が聞きたい。見て感じたことを知りたいし議論が活発になるやつだからみんな見てほしい。
— ふがし (@fugasi01153) July 26, 2019
「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」の試写会に行ってきました。
映画でこんなに泣いたのははじめてかもしれない(笑)
公開前なので詳しくは言いませんが、ゲーム版「DQ5」を知っている人ほどグッと来ますね。#映画ドラクエ #ドラクエ #DQ #8月2日公開 pic.twitter.com/Srf91HmCXg— まさと (@masato_furuya) July 24, 2019
映画『ドラゴンクエスト ユアストーリー』試写会に行かせて頂きました。これ「絶対観た方がいいよ」「なんで?」「言えないやつ」と必ずなるので8/2.3.4くらいで行った方がいいです。こんな超ビックタイトルでそんな感じやつやるかね…チキショウ…のやつ。 #ドラゴンクエスト #ユアストーリー
— 山本太蔵 (@yamamoto_taizo) July 24, 2019
大ヒットしそうな予感と裏腹に、リュカ搾取という謎のワードが話題になっています。

スポンサーリンク
まとめ
映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」は期待外れで失敗なのか?最高に面白いのか、口コミや感想、評判についてまとめてきましたが、いかがでしたか?
早くも賛否両論が沸き起こっている本作をぜひ、映画館で楽しんでみてください。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。