映画

ドラクエ映画の結婚相手は?ビアンカかフローラか?それともデボラか?

こんにちは、マシュです。

ドラゴンクエストⅤ天空の花嫁が3D映画として公開されますね。

ドラゴンクエストⅤ天空の花嫁といえば、原作のゲームでは結婚する相手が選べるということで有名なゲームです。

度々、ビアンカorフローラのどちらを選ぶかは論争にまで発展しています。

また、2008年に発売されたリメイク版では、ビアンカとフローラの他にデボラも結婚相手として参戦しさらに物議を醸し出しましたね。

今回の映画で、結婚相手は三人の内誰になるかを予想してみましたので、ご紹介していこうと思います。

結婚相手候補のプロフィールについて

結婚相手を予想する前にまずは、候補となりうる三人のプロフィールについてご紹介していこうと思います。

ビアンカ

主人公の幼馴染。主人公よりちょっぴりお姉さんで、子供時代の主人公と共に”小さな冒険”を繰り広げる。

やがて美しく成長するビアンカは、主人公の”人生”に大きく関わることに!?

引用URL:スクエアエニックス

フローラ

少しおっとりとした雰囲気のフローラはお嬢様育ち。

清楚で可憐だが、ちょっぴり”天然”なところも。

引用URL:スクエアエニックス

デボラ

ゴージャスな衣装に長いツメ、そして高いヒールというセレブ風美少女。

主人公のことでさえも”しもべ”扱いする高慢な彼女が主人公の冒険に加わる理由とは・・・・?

引用URL:スクエアエニックス

三人を一言で説明すると?

結婚相手の特徴を一言で説明すると、三者三様となり下記の様な形となります。

  • ビアンカ:幼馴染のお姉さん
  • フローラ:天然なお金持ちのお嬢様
  • デボラ :ツンデレな高慢美少女

それぞれが魅力的なヒロインですね!

原作のゲームでは、職業やアイテムお金が絡んでくるので結婚相手として純粋に考えることができません。

しかし、映画はストーリーありきなので結婚相手が誰となるのかを性格や容姿で純粋に判断することができます。

スポンサーリンク

映画の結婚相手は誰?予想は

マシュが予想する結婚相手はズバリ、ビアンカです!

なぜ、マシュがビアンカと予想した理由について2つ要因をご紹介していきたいと思います。

ストーリー的な要因

おそらく、映画のストーリーは王道的なものになると予想しています。

なので、まさに王道の幼馴染のお姉さんであるビアンカと結婚すると予想しました!

また、ここからは原作であるゲームのネタバレになってしまいますが、実はビアンカは勇者の子孫です。

ビアンカと結婚することにより後程生まれてくる主人公の子供が、勇者になることが出来るからです。

まさに王道の展開だと思いませんか?

原作の結婚後のストーリー要因

これもストーリー的な要因と内容が被ってしまうことになるかもしれませんが、三人の結婚相手として選ばれなかった後のストーリーを見てみましょう。

  • ビアンカ:山奥の村で、生涯独身の上病気の父とひっそり暮らす。
  • フローラ:別の男性と結婚し幸せになる。
  • デボラ :独身ではあるが、独身人生を謳歌する。

個人的にですが、ビアンカ以外の二人は幸せそうに生活していますが、ビアンカのみ切ないストーリーになっている様に見受けられます。

なので、映画ではビアンカに結婚してもらい幸せな家庭を築いてもらいたいと思います!(個人的な意見です(笑))

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ドラクエ映画の結婚相手について予想してみました。

皆さんは結婚相手に誰を予想しますか?

マシュはビアンカと予想しましたが、皆さんも結婚相手を予想しながら映画をみてみるのも面白いかもしれませんね。

映画の中でも結婚するのかどうか現状(2019/7/2)ではわかっていませんが、もしかしたら結婚しないまま終わってしまう可能性もあります。

結婚しないのならば、どの様にストーリーが原作であるゲームと根本的に変わってきますのでどのような展開になるのか楽しみですね!