こんにちは、マシュです。
※6/22 視聴率と放送後の感想追記しました
いよいよ7/19に新海誠監督の最新作の映画天気の子が上映開始になりますね!
天気の子について詳しくは下記の記事を見てもらえればと思います。

シリーズ最新作が公開されると、地上波で関連作品が放送されることが多いですが、予想通り、秒速5センチメートルが6月21日に地上波で放送されますね!
今回は、秒速5センチメートルの視聴率や見逃し動画配信、感想、評判について調べてみましたのでご紹介していきたいと思います!
Contents
秒速5センチメートルの視聴率は?
6/21(金)放送分の視聴率は0.7%でした。
深夜帯の映画の放送としてはまずまずの視聴率のようです。
前回2019年1月に放送された時が、深夜帯で放送されたということもあり1.2%に留まっています。
今回も深夜帯に放送されることが決まっていますので1.0%〜1.2%程の視聴率であると予想されます。
スポンサーリンク
秒速5センチメートルの見逃し配信は?
- Netflix 月額:800円
- U-NEXT 月額:1,990円
- Amazon Prime レンタル:300円
- dTV 月額500円
Netflix、U-NEXT、dTVは加入していれば見放題であるようですがAmazon Primeについては、加入していてもレンタル料金が掛かるので注意したいですね。
スポンサーリンク
秒速5センチメートルの評判は?
6月14日時点の映画口コミサイトの評判をまとめてみました。
各サイトで多少の変動はあるものの概ね評価は高いようです。
Filmarks映画
5点満点中評価が3.5と評価は高めになっているようです。
- 結局何があったんだろうと思いつつ、何もなかったんだろうなとも思ってしんみりした。コスモナウトで一瞬流れるLINDBERGがやたらと印象に残る
- 個人的にはハッピーエンド
それぞれがそれぞれの道に進む
くっつくことが全てではない - あったかい気持ちになるわ。
寒いだろう駅の改札前待合で待ってる彼女がアオハルだな〜。わたしならあんな時間まで待たない。。。。。 - 予想はしていたが、ハッピーエンドには持っていけないんだろうな、という展開。
せつなく山崎まさよしを聞くためのPVというのは、何となく頷ける。
映画.com
5点満点中評価が3.4と評価は高めになっているようです。
- ”あるある”がちりばめられたリアルなお話
- 忘れたくても忘れられなかった人がいた今となっては懐かしい“あの頃”を思い返したくなる、素敵な映画だなと感じました。
- これを見ると心がギシギシします、そのギシギシ感が病みつきで何度か見てしまいます。
- 君の名はを監督された新海誠さんの作品ということもあり、背景や空、街の風景はとても細かく綺麗な描写で感動しました。ラスト5分は切なかったですね。
Yahoo!映画
5点満点中評価が3.56と評価は高めになっているようです。
- 短編3話構成になっているが、桜花抄と最後の秒速5センチメートルの子どもから大人になったところの比較がリアルで本当になんとも言えない気持ちになる。
- 三章の解釈でよく誤解されてるが、主人公は初恋をずっと引きずっているわけではなく、むしろそんなピュアな感情をとっくの昔に失っている。
- タイトル通り、よくある胸キュンな綺麗な初恋物語かと思ったら、初恋をこじらせてうまく消化出来なかった男の話だった。
- 山崎まさよしのエンディングソングが物語とよくマッチしていて、PVかと思えるほどだった。
スポンサーリンク
秒速5センチメートルの放送の感想は?
ツイッターでの感想をまとめてみましたが、内容が多少暗い話であるだけに見てほしいと言ってる人と、地上波で流して大丈夫か懸念する人もいるみたいですね。
公開当時劇場で観た瞬間から性癖に刺さったまま抜けず、いつかこんな作品が書きたいと思って常に目標としてきた「秒速5センチメートル」が21日深夜に地上波で観れます…私の中ではこれを超える映画は今までないです。ぜひお時間あれば観てください観てほしい観てくれ〜〜!!!
— 失恋ちゃん (@noooolooove) June 9, 2019
しかし秒速5センチメートルは地上波で流して大丈夫か
— JUS (@JusIwanna182505) June 9, 2019
地上波で秒速5センチメートルが見れます!!!!!是非見てくれhttps://t.co/4sIjT7FISO
— サルパ (@Salpidae_chain) June 9, 2019
放送後の感想は後ほどアップします。
ラストが辛すぎるという声やモノローグが多いというコメントがありました。
『秒速5センチメートル』を観た。
有名な話だし少しバレを知ってたんだけど、具体的にそれがどこのどういう場面なのかとかは知らずに観てて、だけど、途中から残りの尺で色々とその後を察して気持ちが沈んでいって、最後にトドメ刺された。
前に進むって難しいよねって。— えんぴつ:演劇? (@floral_egg) 2019年6月26日
秒速5センチメートルフランクミラーの作品並みにモノローグ多いやんけ
— 手羽先 (@shazamjp) 2019年6月26日
先週放送した秒速5センチメートルを見てるけど…結果はわかってるのに毎回ダメージを受ける俺は…_(:3」z)_
— ファイ@野良カメコLv.50 (@ak_fai) 2019年6月25日
スポンサーリンク
まとめ
今回は、秒速5センチメートルについてご紹介してきました。
新海誠監督の特徴である圧倒的な映像美と、ほろ苦い青春が折り重ねられている作品となります。
見る人を選んでしまう作品かもしれませんが、絶対に一見する価値はある作品ですので、是非ご覧になってみてくださいね!