こんにちは、マシュです。
れいわ新撰組ですが、元東電の社員の方、元セブン・イレブンのオーナー、女装家、創価学会の方などマイノリティの方々が続々と出馬表明していますね!
これまで、あまり表舞台に立ってこなかった人たちですが、どんな公約を掲げているのでしょうか。
今回はその中でも女性装で有名な東大教授の安冨歩さんについて調べてみましたのでご紹介していきたいと思います。
その他のれいわ新撰組の方々については、下記の記事にまとめていますので気になる方は見てみてくださいね。

安冨歩の年齢や性別は?
まずは、安富歩さんについて年齢や性別、結婚歴などのプロフィールを調べて見ましたので、ご紹介していきたいと思います。
ちなみに、名前の読み方はやすとみあゆみと読みます。
年齢
生年月日:1963年3月22日
引用URL:れいわ新撰組
昭和38年生まれの現在(2019年時点)で56歳です。
写真を拝見すると、もっと若く見えたので調べて見たら驚きました(笑)
性別
安富歩さんは男性です。
しかし、女性装をしているので女性に間違われることも多いみたいです。
女性装をしている理由については、過去のインタビュー記事を見つけました。
「女性の恰好をする男性の中には、性的刺激を求めてそれを行う人もいるけど、私の場合は“安心”だった。それは、両親から植え付けられていた、男性が背負うべきプレッシャーからの解放、つまり『女の子だから、戦争にいかなくっていいんだもん!』という解放感だった」
引用URL:現代ビジネス|講談社
安富歩さんにとって女性装は、プレッシャーからの解放みたいですね。
結婚歴
安冨歩さんの結婚歴について詳細な情報は出てきませんでしたが、離婚した経験がありお子さんもいるそうです。
※プライバシーの問題になるので詳細な情報は出てきませんでした。
現在は、結婚していない様ですが大阪大学准教授である、深尾葉子さんのことをパートナーと公言しています。
スポンサーリンク
安冨歩の高校や大学などの経歴は?
安富歩さんの高校や大学、経歴について調べて見ましたのでご紹介していきたいと思います。
大阪府出身。
京都大学経済学部卒業後、株式会社住友銀行勤務を経て、同大学大学院経済学研究科修士課程修了。
京都大学人文科学研究所助手。
ロンドン大学政治経済学校(LSE)の森嶋通夫教授の招きで、滞在研究員として渡英。
京都大学大学院経済学研究科より博士(経済学)を取得。
博士論文を『「満洲国」の金融』として出版し、第40回日経経済図書文化賞を受賞。
名古屋大学情報文化学部助教授、東京大学大学院総合文化研究科助教授、
情報学環助教授、東洋文化研究所准教授を経て、現職。引用URL:れいわ新撰組
高校については調べても出てきませんでした…
大学については、京都大学経済学部卒業ということもあり、大変高学歴ですね!
また、渡英していたり著書を何冊も出していたり非常に人生経験豊かな人物の様です。
現在は、東京大学の東洋文化研究所教授です。
スポンサーリンク
安冨歩とマツコデラックスとの関係は?
2018年5月放送のマツコデラックスさんがMCを務めるTV番組「アウト×デラックス」に出演した時にマツコデラックスさんとお会いした様です。
マツコデラックスさんは番組の中で、安富歩さんのファッションが可愛いことや美に対する姿勢について絶賛していました。
スポンサーリンク
まとめ
今回は、安富歩さんの年齢や性別、結婚歴、高校や大学などの経歴、マツコデラックスさんとの関係についてご紹介していきました。
話題に事欠かさない政党なので、今後の候補者にも注目ですね。
最後までお読みいただきありがとうございます。